梅おろしチキンカツでランチ行列。
大戸屋ごはん処 中野セントラルパーク店の特徴
中野セントラルパークの2階に位置し、オフィス街で大人気のランチスポットです。
QRコードでの注文システムを導入し、効率的な食事が楽しめます。
バジルチキンの彩りサラダボウル定食が特におすすめで、栄養バランスも抜群です。
紙媒体のメニュー表は無くて、店内席にあるQRコードをスマホで読み取ってからの注文になります。味は良いけど、ガッツリ食べたい人にはお薦め出来ないかな。
何度かランチで伺ってます!色々な所に店舗があり便利な大戸屋、定食屋さん!1番好きなのはチキンかあさん煮定食です!ご馳走様でした!
中野セントラルパーク2階の奥地に構えるテナントは大戸屋さん。ファミリー層が賑わう。ドアが半開きのままで風が入ってくるので冬は寒い。店員さんは放置せずに対策を講じた方がよろし。
梅おろしチキンカツ定食食べました。美味しかったです。
平日のランチタイム(12時〜13時)は近くのオフィスと大学のお客さんで行列ができて、よほど時間に余裕がないと入れません…。ランチタイムをずらしたり、夕方になると空いています。大戸屋が好きで色んな店舗に行きますが、このお店は忙しいせいか、かなり味がブレます。この日はお味噌汁がめちゃ薄かった笑それ以外は美味しかったです。
お手軽に寄れる食事所です。定食も単品も種類が多くて安心です。新しい店ですが厨房の面積が広く、客席は多くないです。入り口付近は床がきしみます。雑穀米が選べてうれしい。スタバも近いです。
久し振りに中野駅の北西の再開発ゾーンでランチしました。2階をふらふらと散策奥のほうの大戸屋ごはん処に入りました見た目美味そう、食べたら満足感がジュワ~と来ました。写真撮り損ないました(爆笑)がほぼ同じメニューでもアメリカでは4000円になるとか🥴日本の不景気感を噛みしめながら美味しく完食しました。店員さんの対応爽やかで優しい。店内の清潔感もオーケーで窓辺から街路樹の緑もステキでした。
店長さんは外国人の方で、店員さんも外国人の方が多めです。が、接客の質は日本人と変わらないか、それ以上だと思います。頑張っておられるので、応援したいです。
ここはコロナ以前、一時期空いていたが、今は客足がかなり戻っている。夜の遅めの時間、おそらく同ビル勤務の残業明けや夜勤休憩?などで一人客が多く、中には割と混んできてるのに食べ終わってもずっとスマホをして去らない人がいる。店は綺麗で広く良いのだが、会社員やOLの食べ終わってのダラダラスマホはやめてほしい。
名前 |
大戸屋ごはん処 中野セントラルパーク店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5942-5062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

肉がつけ汁によく馴染んでいて柔らか美味しい。また、しょうがのアクセントで飽きずに食べれます。