幡ヶ谷駅近く、24H商品の宝庫!
ダイエー 幡ヶ谷店の特徴
お弁当の種類が豊富で目移りしてしまうほどで、選ぶ楽しさがあります。
幡ヶ谷駅地下からほぼ直結で、アクセスが非常に便利です。
フタバ食品のサクレいちごを取り扱っており、希少な商品が魅力です。
二階にも食品が沢山あって他のスーパーより安い物があります。24Hやってるようなので夜買い物できるのはとても助かります。
付近で貴重な24H営業。自動レジ。駐輪場あり。生鮮の品質良さげ。お値段は相応。アイスクリーム種類多め。パンスペース広め。米飯と惣菜スペースは普通。
お弁当の種類が目移りしてしまうほど豊富なのがウレシイ。
今どき24時間開いていてくれて、たすかることも。一時は無くなるとされていたダイエーの屋号。中身はイオンだが、イオンより安心?
住んでいる地域では、ダイエーは近くにないので 看板を見つけた瞬間 「あっダイエーがある!」と少し驚きました。懐かしく感じました。そしてなんと 24時間営業 とても貴重です。
レジ下に落ちて取れなくなった1円を、後で取りますから…と、レジから1円を出して、補填して下さる、素晴らしい気遣いをするスタッフさんがいます。
24時間営業なので夜に行きます夏なのでコンビニより少し商品が多いだけ値段は高め、…
24時間営業1階は酒、ぱん、乳製品、冷凍食品、惣菜、弁当。2階は食品全般。広いし商品も豊富。深夜四時に行きましたが欠品もほぼなく必要なものは全て買えました。ダイエーオリジナルブランド商品は安価なのでおすすめです。
24時間営業がありがたい。最近リニューアルされて食品や惣菜が増え、深夜にいってもヘルシーな弁当が残っていて助かります。自転車置場もあります。7-8時間ごとに100円です。中央分離帯の置場は12時間ごとですが、信号を待たず利用できるのでよいです。
名前 |
ダイエー 幡ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3374-1591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅前に遅くまであいてる(確か24時間営業って書いてた気がする)あると便利!