高レベルなクラフトビールと絶品フード。
クラフトビール 淡島倉庫の特徴
昼の間借りカレーMETHIは新たな名前で登場しました。
良質な日本のクラフトビールが豊富に揃っています。
落ち着いた雰囲気でクラフトビールを楽しむことができます。
昼の間借りカレー「麦ちょこ堂」さんがお名前変えて「METHI」になりました。ミール式で出している南北インド料理、メニューは2~3日で変わるそうです。カレーもバスマティライスも付け合わせも全部美味しいです。Instagramはmethi-spiceで情報発信されてるようです。平日:11:30~14:00LO土日祝:11:30~15:00LO
平日昼14.30いきました。安定の美味しさでした。
ビールもフードもレベルが高い。隠れた名店。
ずーっと気になっていたので、神泉での飲み会の後、満腹状態にも関わらず池ノ上経由で移動してむりやり初訪問。名前から勝手に想像していた巨大空間では無くむしろこじんまりしたTAP数も少なめでじっくりFoodとビールを楽しめるお店でした。こざっぱりお兄さんマスターが一人で回しておられましたが、感じの良い、下北沢のビアパブより良い意味でイメージの中の下北沢っぽい感じのお店で、雰囲気も女性お一人or女性連れ歓迎で、ビールのサイズも3種あるのが好印象でした。フードの種類も多く、若干当たり外れはありそうですが個人的には南カリフォルニア感が嬉しいラインナップでした。駅から遠そうな予想に反し、帰りは渋谷方面のガラガラのバスが淡島通りをじゃんじゃん通っていて、乗ったらもう乗り降りする人もなく、ほどなくして渋谷ロータリーに出られてしまいました。この辺は他にも美味しそうな店があり、なかなか探索しがいがありそうですね。
ビール好きにはたまらない。
良い日本のクラフトビールの選択。(原文)Good Japanese craft beers selection.
Wifi ある。
三軒茶屋ビアラリーの時に伺ったので、店内は朝の田園都市線並みの混雑でしたが、普段はもっと落ち着いた感じでゆっくり飲めるのでしょう。どの駅からもちと遠いのですが、なんだかまた行きたくなる雰囲気があったので、今度はゆっくり飲めそうな日に再訪したいと思います。
Very good beers and good food
名前 |
クラフトビール 淡島倉庫 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6804-0799 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/%E6%B7%A1%E5%B3%B6%E5%80%89%E5%BA%AB-536697446488443/ |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

個人的になくなっては困るお店。居心地いいです。もちろん、ビールも、ツマミも最高です。