三茶の隠れ家、欧風カレー!
三茶カリー ZAZAの特徴
三軒茶屋にある、スパイシーな欧風カレーが楽しめる人気の店です。
隠れた名店で、秘境のようなワクワク感が味わえるのが魅力です。
煮込まれたチキンカレーは必食で、辛さと味付けが絶妙な一杯です。
古いメニューを見ると、若干値上げしたみたいですが、いまのカレー専門店の価格からすらるとかなり安い。カレーを頼むと、ドリンクが100円になるみたい。安いから勧めるわけではないが、美味しかったです。チキンカレー大盛りをいただきました。大きめのモモ肉と手羽元が、良く煮込んでました。ルーはいわゆるジャバジャバ系です。店全体から特に広いわけではないが、テーブル席など、2人掛けで十分な広さが良いです。水がピッチャーで置いてほしい、店の人に頼むとすぐに持って来てくれると思いますが。あと、アチャールというか、福神漬があればな、というものです。
ポークカレーが美味しく、スパイスと辛さが効いていて、個人店のカレー差が出ている。ラッシーがヨーグルト多めですので、吸い上げるのに難しく、カレーを食べている時は素直に水を飲む方が良い。
チキンカレー大盛りをランチ時に頂きました。スパイスのバランスの良さとコクが完璧で、ライスに対するカレーの分量もパーフェクト。とても美味しいカレーで無言でひたすら食べ続けてしまいました。レベル高いカレーです。一点だけお店の方がみていたらですが、カウンターに置き水がないので、配膳後も水のサーブに気を配って下さると嬉しいです。辛い食べ物なので水は欲しくなりますし、目の前にいらっしゃる方に何度もお願いするのも申し訳ないな。と思って頼めない人もいそうなので。また伺いたいお店です。
人気店だけありますね。定番のチキンカレーと思って頼みましたが、結構時間がかかりました。それだけじっくり作られてるのかなーと嬉しくなりました。ラッシー、なみなみに入ってきて嬉しい!ドリンクは100円で是非つけるといいです。ミックスジュースも美味しそうでした。
ここのカレーに通ってから3年経ちます、シンプルだけど他の店では食べれない味。真似できないし中毒性があるので、ZAZA食べたい!!となります。スパイスがきいてて白米にも合う、最高ですーー夜になるとトッピングの種類増えるので好きにカスタムして楽しんでいます。写真にはないけど焼きアボカドが特に好き。
しっかりした味付けと、スパイス感がよかったです。米の感じや、肉の煮具合も○。
美味しいとの噂を聞き行ってみました。人気のポークカレーをいただきましたが、ホロホロに煮込まれた豚肉の柔らかさもあることながら、脂っこくなくてスパイスの効いたルーがとても美味しかったです。混むのも納得ですね。
ドライカレー(1000円)が美味しい!シャバシャバなカレーが好きな人は、チキンがイイかも。店内に流れる音楽もイイ!♪この日はカーティス・メイフィールド♪ノリノリで食べにくいって?(笑)
スパイス感と辛さがちょうど良い。休日の三軒茶屋、ランチのお店を探していたところ、見つけたお店。細い階段の先は、小ぢんまりしたスペース(カウンター席と奥にテーブル席)。流れる音楽が心地よい。カレーは3種。メニュー先頭の、チキンカレーを注文。ドリンク無料とのことで、ラッシーを追加。しばらくして出てきたのは、カッコよい長皿に盛り付けられたカレー。サラサラ気味のルーは、粗く潰した感じのスパイスの食感が面白い。鶏肉は、スプーンで簡単にほぐせるほど、柔らかく煮込まれていました。食べ進めると、徐々に辛さが蓄積されますが、私はそれほど辛くありませんでした(※でも人それぞれ)。会計(現金のみ)を済ませて出口に向かうと、階段に4組ほどの待ちが出来ていました。そういえば食事中、配達員が何人も出入りしていたし、実は人気店だったのか? 今日は、たまたまタイミングよく、並ばず入れただけだったのかもしれません。美味しく頂きました。ご馳走様でした。
名前 |
三茶カリー ZAZA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3487-7777 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目28−8 2F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回は三茶のカレー屋さんに行ってきました!普段、三茶に行かないので今回行ってみたら、カレー屋さんが多いなと思いました!ふらっと歩いている際に見つけた見た目から美味しそうなカレー🍛屋さん入ってみると狭めな店内僕はキーマカレーを食べましたが、めちゃ美味い辛さはそこまで無く食べやすいまた行きます!