小さな神社の大きな癒し。
伊勢丸稲荷神社の特徴
小さな神社ながら、心を癒してくれる場所です✨
道路脇にひっそり佇む、正一位のお稲荷さま。
毎年4月9日には神社のお祭りが開催されます。
小さな神社⛩️ですが心が落ちつき木々も綺麗で私にとっての一番の氏神様✨小さな神社でも大きな癒しをくれるところです✨⛩️✨
今は道路脇にひっそり佇む正一位のお稲荷さま。
こじんまりした神社ですが、綺麗に管理されています。ここにうちの曾祖父の銅像がぽつんと立っています。
毎年4月9日にお祭りがあります。小さいけれど地元の皆さんが支えている 由緒ある お稲荷さんです。
あまり広くはない境内には、誰だかの銅像があったり大山道道標があったりします。お稲荷さんなのに狛犬もいました。
名前 |
伊勢丸稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気よし。散歩のお参りにちょうどよい。