ふわとろ特製オムライス、隠れた名店!
オムライス&スパゲッティ食堂 よろずやの特徴
半熟トロトロのオムレツが魅力の特製オムライスを提供しています。
中野駅南口から徒歩4分、駅チカの便利な立地です。
休日にゆっくりできる、落ち着いた雰囲気のお店です。
ランチミーティングで入りました。雰囲気が良く、料理も凄く美味しかったですし、打ち合わせもはかどりました。
お家のDYAが好きで会社から近い島忠さんに行く時時、車でよく前を通り前から気になっていたオムライス専門店にやっと伺えました!(*´∇`*)オムスパゲティ!食べた事が無いので注文!お友達はオムライス!待つ事15分程でふわふわ玉子のオムスパ登場(//∇//)見るからにプルプル玉子!オムスパはある様でなかったので初めて頂きました!玉子パスタ!玉子もパスタも好きなので堪らない╰(*´︶`*)╯♡ぷるふわの卵とトマトの酸味がマッチして美味しかったです!お友達がパスタ一口と言われシェア、オムライスも間違い無く美味しかったです!ご馳走様でした!
クリームチーズソースの特製オムライス(1,100円 税込) をいただきました。サラダ、ドリンク付。中野駅からちょっと坂を上がるとはいえ、すごいコスパだと思う。ちょっと少なめは20円引きだそう。良心的な心遣いがたまらない。ふわふわとろとろのチーズクリームソース、卵もふわとろ、きっとオムライス好きの人のハートを射抜くだろう。そんなにオムライス・ファンじゃなくても、思わず唸るほどのおいしさ。白木の椅子とテーブル、座面は黄色、店内の壁は白系。ゆっくりできる昔の喫茶店みたいな雰囲気も落ち着く。
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】よろずや【営業時間】11:00〜15:00定休日:月(祝祭日は営業し、火曜定休日)【アクセス】JR総武・中央線 中野駅南口より徒歩4分【予算】〜1,000円/人(ランチ)【オススメ利用シーン】一人・デート・友人/知人とのご飯【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.42----------------------------------------------☆オススメポイント☆①半熟トロトロのオムレツが魅力の特製オムライス②手立てのドリップコーヒーがついて1,000円以下というコスパの良さ【メニュー】「特製オムライス(920円)」「クリームチーズソースの特製オムライス(1,000円)」※サラダ・ドリンク(コーヒー・紅茶・オレンジジュース)オムライスは2種類。一つは特製トマトソース、もう一つはクリームチーズソース。まずはオムレツ。トロトロふわふわの半熟オムレツで、厚みも結構あるため、これだけでもかなりの卵の量かと。ボリューム感あって満足度が高い。そしてライスは水分多め、やや柔らかめのケチャップライスで、ケチャップ感もしっかり残った濃い味タイプ。具材は玉ねぎと粗挽きソーセージで、ソーセージが入っているオムライスは個人的に好きである。米粒が結構大きめで、ライスには山形県産の「はえぬき」というブランド米を利用しているのだとか。特製トマトソースはあらごしのトマトソースで、香りから既にかなりトマト。味わいはやや甘味があるが、こちらもトマト感強めで、トロトロのオムレツとは相性が良い。クリームチーズソースの方は粘度高めで、見た目は濃厚そうだが、食べてみると後味は意外にもさっぱり。ミルクの香りがしっかりとするシチュー系のソースで、濃いめのケチャップライスともよく合う。そしてこちらはコーヒーも機械ではなく手立てとのこと。深みのある味わい深いコーヒーで、これがセットになって1,000円以下で収まってしまうのは、コスパが良いと言わざるを得ない。【まとめ】中野駅南口を出てすぐ左の坂を登り、少し進んだところに看板が見えてくる「よろずや」さん。看板にもかいてある通りオムライスとスパゲティの専門店で、開店は1997年。この日は休日の13:20に訪問し、店内は満席。1組待ちで13:30に席につけた。お客さんからは「また来ます」の声がよく聞かれてたため、地元の方に愛されているようなお店で、常連の方も多い様子だった。オムライスのボリュームもそうだが、そこにサラダとこだわりのコーヒーをはじめとしたドリンクがついて1,000円以下というのは、都内ではかなりコスパがいい部類のオムライスかと。また店員さんもとても温かい接客で、地元の方に愛される理由にも納得の、アットホームなレストランだった。
休日の13時すぎに来訪。店自体がそんなに広くないのと、お二人でお店をまわされているので階段の外まで並んでいます。昼営業しかしていないのでなかなか行けるチャンスも少ないですし、口コミで人気があるので仕方がないですね。他の方のオムライスが大きく見えたのでちょっと少なめにしたら(-20円)、一見思った以上に少なく感じましたが、フワフワの卵が沢山かかっているのでお腹がいっぱいになりました。(自分は少食です)そして、この卵にかかっているトマトソースが絶妙なお味で酸味が効きすぎずとても食べやすく絶品です。サラダとドリンクがつき(このコーヒーも本格的で美味しいです)このお値段はお安いと思いました。並んでも食べに行く価値のあるお店だと思いました。
お店の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくり出来ました。お客さんの層は、カップルからご年配の方まで幅広かったです。お料理は、卵がふわふわで美味しかったです。ソースがクリーミーでよくご飯と絡み絶品でした。
卵が今まで食べた中で一番ふわふわとろとろでした。ケチャップライスは酸味が強めなのでした。ケチャップと和えているはずなのにご飯が立っていておいしかったです。
ランチで特製オムライス(920円)頂きました。サラダとドリンク付き。人気店のようで着いた時には2組待ち。待っている間も2名ほどすぐに客が来てました。オムライスは..うーん..美味しいけど期待しすぎたかも。ライスは玉ねぎとソーセージ入り。ケチャップは酸味強め。たまごはふあふあなんだけど、ちょっと好みとは違ったかな。テーブル席のみ。主要な電子マネーは使える。
ふわとろ系オムライスが食べられる店。時間帯によっては待機列が発生する。中年男性にはもう少し塩味が強くても良いかも。ボリュームは多め。
名前 |
オムライス&スパゲッティ食堂 よろずや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3382-8898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい大盛もぺろりといけます提供まで時間がかかります。