美しい器と作家の作品、豊かな暮らしのヒント。
FOOD FOR THOUGHT (フードフォーソート) 上原店の特徴
オリジナルの器や美しい作家作品が豊富に揃っています。
内田悠さんの展示会をはじめ、定期的に企画展が開催されています。
フランスの古い白磁が並び、暮らしを豊かにするヒントを提供しています。
素敵なもの販売してます!
作家さんの素敵な作品がいろいろランプシェードを見る時は暗くして下さったり丁寧な対応でした。
内田悠さんの展示会ではじめてお伺いしました。オンラインショップでの取り扱い製品はセンスあるものばかりなので、ここでしか手に入れられない食器があります。定期的に行くだけでも刺激がもらえそうなので、Instagramをフォローして情報チェックは必須です。
日本人作家が作った1点物やフランスの古い白磁が並べられ店名は「生きるためのヒント」という意味があり、この場所を通じ暮らしを豊かにし楽しむヒントを見つけて欲しいという思いがあるようです。
洗練、厳選された美しい器が並ぶ。特にお店オリジナルのガラスのグラスたちは、薄くて持ちやすくて安定感がある。
料理研究家、渡辺有子さんのお店。
名前 |
FOOD FOR THOUGHT (フードフォーソート) 上原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-8294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

オリジナルの器や素敵な作家さんの作品がセレクトされていて、企画展も多く度々instagramなどチェックさせてもらっています。ただお店が狭いので...ぜひ企画展の商品も同時進行でオンラインストアで販売してくれたら嬉しいなといつも思っています。