三軒茶屋の鶏刺し、極上の味!
鶏と玉子のオオモリヤの特徴
三軒茶屋にある、人気の鶏刺し専門店です。
鹿児島の鳥を使った、超美味しい料理が自慢です!
激狭でも、最高のお通し肉寿司が楽しめます。
三軒茶屋にあるオオモリヤへ🏃♂️脇ズレが痛くて悶絶中のタケダです。#トレーニング頑張ってる証三軒茶屋で昼から飲もうの日。一軒目はスシスミビでハッピーアワーかましてからオオモリヤへ。#ハピアワ考えた人まじ天才久し振りに来たけどやっぱり人気やな〜。安くて美味いの代名詞みたいやもんな。#ヤスウマは神ですしかも立ち飲みでこのレベルの料理が出てくるとこなかなかないよな。今回頼んだは、◾️鳥刺しオオモリヤに来たら絶対頼んで。ボリュームもさることながらまーじで美味いから。味、食感が他とは一味違うよね。ほんでもって鳥やしこれ全部カロリーゼロやろ。ぜーんぶ筋肉に変わるやろ。背中トレしてから食べたら翼生えるんちゃう?某なんとかブル並のパワーやで。◾️お通しこっちも規格外のお通し。鳥ササミ、馬肉、出汁巻きの握り。お通しの概念が壊れちまうって。もうこれとお酒で満足なくらいの破壊力あるよ。笑そしておかわりもしたい。今回で行くの4回目かな?ぜんっぜん飽きない。むしろ早くまた行きたい。#オオモリヤ中毒お店に行くまでの道中の雰囲気も好き。あのなんとも言えないダーティな感じ。#怖い場所ではありませんオオモリヤ行ってみたいよ!って人は連絡よろしく。ごちそうさまでした!
初めての訪問。鳥のたたき食べたくて行ってきました。鳥トロが凄っく美味しかったです😋〆の雑炊も美味しくてすぐに食べ終わっちゃいました🍺( ¯꒳¯ )ᐝ
・白レバー炙りとろとろ!炭感つよく、風味がいい。美味しい!・ササミの梅しそ巻梅つよめ。さっぱりと美味しい。お通しがお寿司。珍しい。こちらも美味しかった。・注文白レバー炙り 590円ササミの梅しそ巻 490円お通し。
お通しの肉寿司が美味しすぎました、、お店自体は狭いのですが、お客さんがひっきりなしに来ていてさすが人気店🙆♀️✨トイレは外にあるのですが綺麗!!!サシ盛り、白レバーの炙り、ユッケを頼みました!!まだまだ食べたいものがたくさんありましたがお腹いっぱいだったので一旦切り上げ!また今度違うものを食べてみたいです😊こちらは本店で別館も近くにあって2階建で本館よりは少し広いみたいなので、本館が空いてない時はそっちに行ってみるのも良いかと思います🙆支払いは現金のみ💸そこだけ注意が必要です⚠️
私はレア系は苦手で嫌いなのだが、臭くなく美味しく食べれた。とても調理が良いのだと思った。おすすめ酒は薄め。
店内は激狭だけど、鶏刺しや卵焼きなどが最高においしい。酒もうまい。決してオシャレではないが、気楽に安くておいしい食事が楽しめる大好きな店。
刺しがオススメです!コスパ良すぎです。オーナーさんの接客が少し雑なときがあるし、体の大きい人は入れなそうな狭さのお店だし、お手洗いは外にあって女性にはちょっと・・・て感じで、気になるところはちょっとありますが、このお料理とコスパで全部納得できます。
鶏料理、刺身・もも焼きなどなどとても美味しかった、卵焼きもオススメ!又行きたいお店でした。
【三軒茶屋】オオモリヤ三角地帯にあるこれぞ三茶!って感じのお店^ ^屋台のような隠れ家のような雰囲気なのに料理は本格的に美味しい!鹿児島直送のさつま知覧どりがリーズナブルに楽しめます^ ^鳥刺し好きに嬉しいコスパがよいお店です!#三軒茶屋 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋居酒屋 #三角地帯 #三角地帯はしご酒 #三角地帯グルメ #さつま知覧どり #居酒屋 #のみすたぐらむ #酒スタグラム。
名前 |
鶏と玉子のオオモリヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3410-1291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

都内で食べる鳥刺しで個人的には一番好きです。鳥刺しと焼酎を食べる幸せを噛み締めます。