鶴岡駅近!
せいごの特徴
鶴岡駅から徒歩5分で、アクセスがとても便利です。
地元の旬の寒ダラやハタハタの湯蒸しが味わえます。
ボリューム満点の刺身とともに、地酒を楽しむことができます。
鶴岡駅近くは居酒屋が充実しているんですね。魚介が人気そうなこちらへ行ってみることに。程よい時間に伺うと店内のカウンターはいっぱい。淡い照明に木造りの雰囲気が実に良いじゃないですか。さて、まずは生ビールを頂きつつお通しは山菜のお浸しを堪能。魚に野菜など焼きものが充実していますね、刺しに揚げ、鍋物もありますよ。手始めにもつ煮は正解、トロッとまろやかな汁に入ったモツは旨味たっぷり、野菜もコロコロ入っててビールに実に合う。焼きたてのノドグロはフンワリ柔らかな身に旨味が抜群!時価ではありますが、900円~と関東ではありえない価格帯ですね。地酒のスッキリした味わいとも似合うなぁ…。追加で頼んだイカ刺しもねっとりとした口当たりと甘味がたまらんです。締めに弁慶めしを注文。これは山形の名物料理だそうで、おにぎりに大葉を乗せて炭火で焼いて提供。握りこぶしサイズのおにぎりが2個もあって凄いボリューム!味噌の優しい味わいと大葉の風味とが相まって実に美味い。味噌汁やお漬物でほっこりお口直しをしつつ、お腹一杯でご馳走様。期待していた以上に確りと料理・酒が充実した良店でしたね。高齢のご夫婦で切り盛りしていますが、元気よく一見さんにも優しい接客がありがたかったです。
この付近は岩ガキが「うり」のようであちこちにのぼりが立っている。飛び込みで入り先ずこれの「焼」を注文したがとても濃厚な味がたまらない。他にも甘えび等頼んだが、ビールは中ジョッキも大きい。これを二杯、これだけ食べても一人当たり3000円以下はお得感抜群。
カウンターと座敷があり、座敷は広々としていて居心地最高です。筍の煮物、もつ煮込み、お刺身など何を頼んでもおいしいです。口説き上手という地元の日本酒も楽しめました。とにかく安い!
おすすめの魚があると教えて下さり、聞いて連れて行ってもらいました!旬が揃っていて、色んな人がいます。
旬の寒ダラの汁物と白子の天ぷらとかを頂きました。味噌のお握り🍙(弁慶)で〆ましたが、大変満足でした。
美味しかった!!はたはたの食べ方が秋田と違った。
地元の魚料理がお手頃価格である。
山形の山海の美味珍味がいただけます。
旨い物が沢山あるからね😃カウンターに座ってもなぜか足元が暖かい不思議です安値ですよ🎵
名前 |
せいご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-25-0651 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

雰囲気がいいですね。元気のいい大将とお客さん達。生ビールがと肉焼きが特に旨いです。芋煮は味噌タイプ。醤油の牛肉タイプでは無く、豚汁に似ています。一度は訪れてもいいと思います。写真撮るの忘れた💦ご馳走様でした。