天然酵母の香り、もっちりパン!
Blau_Mohnの特徴
坂道を歩いて見つけた、隠れ家のようなベーカリーです。
ローズマリーが入った食パンは他店にはない特別な一品です。
国産小麦と天然酵母を使用した、もっちりとしたパンが自慢です。
甘いのもしょっぱいの美味しいです!お昼頃にいってできたてを味わうもよし。前日のものを手頃に提供してくれるのも好感です。週末のみ営業、かついつも行ける訳ではないのでつい買いすぎてしまいます。基本的にパン生地だけでも味わいがあって美味しく頂けます。惣菜パンの惣菜だけ販売されたら確実に買うと思うくらい、具材も美味しいです!
住宅街の、さらに路地を入った所にあるベーカリー。こちらは、10年以上前から国産小麦に拘っていたんですね。ハード系のパンが少ないので、個人的にはあまり注目してなかったんですが、食パンのミミは香り、食感、味、すべて満足できるものでした。
家庭的なパンがいただけます。美味しいですよ。
坂道を歩いていて発見しました。入り口にはくまモンのぬいぐるみがいました^^九州の小麦を使っているようでくまモンですかね。すずめがパンを狙っていますw
ローズマリーの入った食パンは、他のお店になくレアな気がします。住宅地の中にあり、そこまで店内は大きくありませんでした。
高級住宅街に潜む隠しボス的存在。この界隈では看板代がお高い店が多い中で、天然酵母の美味しいパンを味わえる。近所に住んでたら粉物屋さんの中で、通うのは確実にここだけ。
金土日しか開いていないらしい。最近、ほぼ毎週、食パンを買っています。ジャムとか無しで、そのまま食べてます。美味しいです。前日焼いたパンは少し安くなっています。狙い目です。食パン以外も美味しいです。
大好きな小さな可愛いパン屋さんです🍞特にホットサンドが大好き!12時半頃にメニューに追加されます。めちゃくちゃ美味しい💞
もっちりもちもちのパン。
名前 |
Blau_Mohn |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3467-7406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ふらっと歩いていたら見つけたお店。国産小麦にこだわったパンを販売しておるお店。こじんまりとしたお店でたくさんの種類のパンを販売していました。16:30くらいでしたが、たくさんのパンが販売さてれいました。今回はお試しに気になったシナモンレーズンのハーフサイズを購入。前日のパンをお得に販売もしていたので、次回はこちらでいろんなパンを試してみるのも良いかと思いました。支払いはハチペイが使えるのも嬉しい!また、きます。