代々木八幡駅近の洒落たカフェ。
almond hostel & cafeの特徴
女性専用のドミトリーで安心して宿泊できる施設です。
利便性の高い24時間利用可能なシャワーを完備しています。
お洒落なカフェが併設され、美味しいフードメニューが充実しています。
ー 洒落たドミトリー1階、ムードのあるカフェ! ー『アーモンドホステルアンドカフェ』さんに行ってきました!\u003c 注文品 \u003e・クアトロフォルマッジサンドウィッチ・コーヒーフロートLサイズ➡︎ 〔 単価) 〕2,000円 税込まるで海外の様な洒落たドミトリーの1階にあります!夜はお店も暗くなりムードがあります!場所柄と訪日観光客価格もあってか料金設定は高いですが、サンドウィッチもコーヒーも味はちゃんと美味しかったので、満足しました!
女性用スペースを利用しました。シャワー・トイレ・洗面台清潔で使いやすかったです。寝床もキレイで荷物入れもちゃんと鍵のかかる大きめのがあり良かったです。シーツは自分で敷きます。上段に登るのがちょっと大変なので下段を借りれば良かったかなと思ってます。寝床フロアと洗面スペースなどは仕切りがなく、ドライヤーの音などは聞こえます。夜は廊下暗いです。入り口の食事スペースとその奥のフロアの間にカーテンでもつけて、入り口スペースをもうちょっと明るくしてもらえたらいいのになあと思いました。なにせフロア全体に仕切りがないので、男女共用スペースも同じ構造なら、そこを使う人は、異性が近くても気にならない人じゃないと気まずそうです。そして女性用スペースは狭い階段を登って3階なので、荷物が多かったり重かったりする人は大変かもしれないです。フロアは全体的にキレイなのですが、暗かったり音が響いたり階段が狭かったりで使いにくい部分があり、居心地はいいのでおすすめできる場所ではありますが、私はリピートはないかもしれません。
カフェ利用フードもドリンクも美味しくとても好きなお店です。サンドイッチやカレーもおすすめですがドリンクも丁寧に作られているお味で満足度高め。早めの時間からやっているのも大変ありがたく重宝しています。
1階がカフェになっているホステル。シンプルでおしゃれ。アメニティなどを有料にする代わりに宿泊料を抑えてる印象。トイレバスドライヤーなどはあるがタオルや歯ブラシなどは有料。カフェでチェックインした後に裏手に回って暗証番号式の扉を開けて中に入る。そこがちょっとわかりづらいので注意が必要。
遅くまで空いてて、ドリンク、フード共にメニューも充実していて美味しいです。夜遅くにカフェインが取れない体質なので、ココアやチャイラテなどのノンカフェインの飲み物もたくさんあり、夜でも行けます。1人でも入りやすく、カウンターに座りました。ホテルでもあるので、外国人の方が多い印象でした。
宿泊ではなくてカフェ利用です。朝早い時間から営業しているコーヒ屋さんってこの辺あんまりないんですよね。だいぶ助かります。朝8時過ぎくらいに行ったら空いてて、のんびり静かにコーヒー飲める感じでした。ごはんも美味しかったです。
一見すると通り過ぎてしまいそうな場所にありながらも、雰囲気がとても良頂落ち着いた人気のあるカフェです。サンドイッチもカレーもおしゃれでとても美味しいです!店員さんも雰囲気が良く海外の方も多いです。フリーWi-Fiもありますがお手洗いは一つのみとなっています。
宿泊で利用。欧米の旅行者が多かったです。ただ寝るだけなら耳栓をすれば何とかなります。タオルを持参していなかったので有料で借りましたが、かなり薄いので有料ならせめてビジネスホテルくらいの厚みにしてほしい。向かいに美味しいパン屋があるのでおすすめです。
1人でゆったり本とか読みたくて何度か行っていますが、何故か、周りの喋り声がうるさくて集中できないんですよね💧席の配置か、はたまた、建物の作りなのか、女の子同士のお客さんが多いせいですかね?逆にお友達同士で行くには良いのかもです。アボカドのカレーは美味しいし、お店のスタッフも親切で好感が持てます。
名前 |
almond hostel & cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3628-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イベントの宿泊だけなのでドミトリーにしました女性専用なのでオートロックでドアは安心です 荷物もロックをかけることができますTOILETと洗面の数が多く待つこともなくてよかったシャワーも24時間使えました 足元マットがすぐに濡れてしまうのは致し方ないです共用の食事🍴スペースはカフェになりいったん外へ回る必要がありました。