参宮橋で味わう昭和の絶品料理。
さつきの特徴
昭和の雰囲気が漂う居酒屋で、アットホームな感じが魅力です。
生にしんの塩焼きは絶品で、一度は味わう価値があります。
ご夫婦で営む家庭的な雰囲気が、訪れる人をほっとさせます。
いいお店!出張で行く時寄らせてもらいます。酒場放浪記に出てきそうな雰囲気。
アットホームです。
昭和の居酒屋って感じです。
昔ながらの昭和っぽい居酒屋さんです。とても美味しい料理ばかりです!
今日は 生にしんの塩焼き 絶品でした。
美味い〆さばに出会いました他の口コミ通り単価は高めですが、素材にお金がかかっているのだと感じました一方、焼き鳥はコスパが良いのですが、しょっぱ過ぎてビールが進みました塩を振った後の仕上げで醤油をかけており風味は増しますが、強めの塩分が口に広がります。
居心地のいい居酒屋です🎵 家庭的な雰囲気が落ち着きます。
ご夫婦で営まれている正しい居酒屋。料理はどれも丁寧で美味しい。1年中活どじょうがあり、柳川や揚げなどが良い。年季の入ったお品書きの短冊がたくさん掲げてある。こういうお店は長く続いてほしい。
近所の居酒屋さん。
名前 |
さつき |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

参宮橋商店街にあるシブイ居酒屋さつきへ駅を降りて左の方に行くとあります呑み友とニューテンカウンター席と奥にテーブル席、さらに小上り席と奥に長いです。カウンター席へシニアな大将と女将さんが切り盛り女将さんは元気でチャキシャキしておりますが、大将は物静か、だけれども愛想は悪くは無いまずは生ビールでカンパーイ●生ビールジョッキ@700(全て税抜)生はキリンだったあてのメニューは長方形のメニューが両面手書きで味がある 刺身、焼き物、揚げ物、煮込みなど一通りありますさらにお酒メニューの裏にも「当店オススメメニュー」もありました壁には短冊メニューが貼ってあるが、日焼けしており見えない(笑)●お通し:マカロニサラダ @400キャベツやニンジンが入っており、マヨマヨした味付け●枝豆@不詳冷凍品かな、温めて上から塩振り、塩がしょっぱいのだ●まぐろブツ@950いわし刺し@650いわし刺しに感激。 いわしの上にはすり生姜とねぎが乗っています新鮮で、一切臭みがない 脂が載っており、旨味があります。これは美味しいまぐろブツも筋などなく、味は良い●レモンサワー@600×4高めの設定焼酎の量はそこそこ入っており、レモンの櫛切りも入ってます●川海老唐揚げ@450大好きな川海老の唐揚げ通常よりもやや大き目な川海老カリカリに揚がっています●焼き鳥@400+レバー@150×2焼鳥はねぎ間、3本1皿だけど、なんかお願いして2本にしたのかな 失念塩味でした。レバは濃い目のタレで、お酒がススムクン。1人@5,000オーバーしたが、いわし刺しが美味しかったので、他の刺し身やあても美味しいと思います穴場だな。