Taylorユーザー必訪の隠れ家。
Artist Loungeの特徴
Taylorギターを愛する方には、必ず訪れてほしい隠れ家のようなお店です。
地下への階段を降りると現れる、アマチュアにも優しい素敵な空間です。
お洒落で良い雰囲気の店内は、まるで秘密基地のような特別な体験を提供します。
以前より気になっていた点をチェックしてもらい、様々なアドバイスもいただきました。店内の雰囲気も最高でTaylorファンにはたまらないです。
左手から地下への階段を降ります。アーティストラウンジのスタッフさんも、とてもあたたかったです。
前から気になっていたので、オペラシティーの帰りに初訪問。地下に降りたところに防音扉。勇気を出して開けてみました(笑)運良く接客中ではなかった為、アポ無しで試奏させていただきました。量販楽器店と違い無音の環境での試奏は、音の減衰まで聞き取れる贅沢な経験でした。飛び込みにも関わらず、ありがとうございました。
お洒落な隠れ家的なとても良い雰囲気の店内でした。プロのアーティストが集うTaylor専門店でのメンテナンスを受けることのできるところです。量販店のメンテナンスでは出来なかったのですが、こちらで最高のコンディションにメンテナンスしていただきました。いろいろな疑問点にもとても丁寧に答えていただきました。
入口が見つけにくく、また見つけても入って良いものか迷ってしまい、若干入りにくいですが、Taylorユーザーであるのなら一度は行くべきであると思います。特に何かしらの不調があったり、調整したい箇所がある場合は、ショップに預けたり自分で修理してしまう前に、面倒でも一度来店して確認してもらうと良いと感じました。内容によっては予約が必要になったり、先に予約したお客さんが終わるのを待つことになるので来店前には確認をすることをおすすめします。スタッフの方とお話しする中でTaylorのギターが楽器としてだけでなく、工業製品としても優れていることがよく分かりました。
アマチュアの人でも利用可能でした。非常に丁寧な説明を受けながら、アコギとエレキをリペアして頂きました。
近くてちょうど良い空間でした❗
良いもの(原文)Good one
秘密基地みたいでアットホームな素敵な空間。初めてだと分かりづらいかも知れないけど、駅から徒歩5分掛からない。ファミマ出前のビル地下1階。
名前 |
Artist Lounge |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6300-0460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

弦高調整のため伺いましたが、チューナーの反応が悪かったことからピックアップのネジが緩んでいることに気づいていただき、自分では絶対に気づけないところの調整をしていただけました。非常にプロフェッショナルだと思います。楽器店で見てもらうより安心です。