パークハイアットの充実ランチセット。
パークハイアット東京 デリカテッセンの特徴
天井が高く、外光が差し込む開放感のある空間です。
優れたデザートやサンドイッチが低価格で楽しめる場所です。
美しい扇形の桜スイーツが印象的なカフェです。
新宿とは思えないほど落ち着いて食べれるカフェ。土曜13:30過ぎに訪問。すぐにご案内頂けました。ランチセット1
コンランショップのついでにお茶をしました。アイスコーヒーとシュークリームをオーダー。先会計です。店内は照明が暗く落ち着いた雰囲気。高級感もあるのにコーヒーは400円台ととても安い!サービスも一流です。シュークリームも甘さ控えめの生クリームとキャラメルクリーム、バナナのバランスが抜群!西新宿の穴場カフェなのでは。
ランチミーティングで利用しました。奥まった席は最初「reserve」になっていましたが、お願いし少し待つと奥の席に案内してもらえました。最初に飲み物を頼み、後からランチを注文しましたが、その時にランチセットの説明をしてくださり、最初に頼んだ飲み物をセットに組み込んでくれる対応をしてもらえました。パスタ、サラダ、デザートも一通り頼めて、さらにその後は飲み物を追加注文し、ミーティングを終わらせる事が出来ました。ちなみにハーブティーを頼んだ際、白湯は追加でもらえるので濃さを気にしなければ何倍でも飲めます。トイレを利用したい時に近くにはなく、5分ほど歩かないと行けなかったので星⭐️4つとさせていただきます。
ミニケーキはコスパ高いです!カジュアルラインといっても、落ち着いたシックな雰囲気で、五つ星ホテルの空気を味わえます。
パークハイアット東京にあるカフェ。ケーキのテイクアウトやコーヒー豆やパスタなどお土産やプレゼントにもできるグッズ類も販売しています。メープルラテとマロンのタルト、パンプキンチーズケーキを注文。マロンタルトはほのかに栗の味わいがする甘さ控えめなタルトでメープルラテの甘めのラテもくどくならずおいしかったです。パンプキンチーズケーキはこちらは濃いめにパンプキンの味わいがあり後からチーズケーキがくるケーキでこちらも美味しかったです。全体的に落ち着いた雰囲気且つ値段感も手頃なのでゆったりしたい時はコーヒーチェーンに行くよりこちらのお店に来る方が良い時間が過ごせるなと思います。
14時までのランチセットがおすすめ☺️デリカのサラダ、サンドイッチ、ドリンク、スープ、ミニデザートを組み合わせてイートインまたはテイクアウトできます。アイスドリンクは大き目なグラスにたっぷり入っているのもポイント高し。私はイートインで何度か利用しています。パークハイアットホテルのデリカだけあって、品質はお墨付き❣️ほぼセルフサービスのイートインで1600円ほどになりますが、満足度は高いです。追加オーダーでアップルパイが食べたくて、メインをシーザーサラダにしてみた時、サラダが結構ボリュームがあり、アップルパイを食べる前に既に満腹に近かったという…。サンドイッチはバゲットやクロワッサン、黒パンなど色々な種類があって飽きないですね。早い時間に来ないとパスタは無くなってしまうようで、まだ1度もいただいていません。気候がいい時はテラス席が気持ちいいです。ランチタイムは丁度日陰になっており、爽やかな風を受けながら食事ができます。もちろん好きなデリカやスイーツをテイクアウトでも。ただしランチタイムの後は品数が少なくなりますので、ご利用はお早めに。
宿泊をしたとき以外に利用することが多いです。それほど広くない店内で席間も狭いですが、天井が高く窓も上まで抜けているので明るく開放感があります。内装もコンテンポラリーミニマリストというイメージで清潔感があります。サンドイッチ・サラダどれを頼んでも高級ホテルのデリらしくレベルは高いです。アップルパイも美味しい。壁に並んだオリーブオイル・ソルト・ジャム・クッキーなどを眺めて気に入ったものを買って帰るのも楽しみです。サービスはスタッフによって多少のバラツキはあるものの総じて親切にサーブしてくれます。
美しい扇形の桜スイーツ。苺クリームに、苺コンフィチュール、桜のゼリーを、サクほろのサブレにサンド。上にデコレーションされたプチシューとサクラのチョコ。見た目だけじゃなくてお味もばっちり。な、才色兼備系。
平日のお休みの日に行っています。コブサラダが大好物で、サイドメニューのパスタも美味しいです。ケーキやカフェも付いているので、お腹いっぱい食べれます。雰囲気も良いので、のんびりといることも多いです。オススメです。
名前 |
パークハイアット東京 デリカテッセン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5323-3635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少し暗めな店内ですが、天井は高く、イートインのスペースは外光が差し込み、開放感が感じられ、とても気持ち良い空間です。テーブルや椅子にも高級感があり、この空間でランチを1620円で頂けるのは、お得だと思います。幼稚園児の娘にはリンゴジュースかオレンジジュースかミルクをサービスでつけてくれました😭✨ホテルでジュースをサービスで頂けるなんて、本当に有難いです。子供用カトラリーもかわいいかったです♡主人が頂いたダージリンもスッキリしているけど、味わい深く美味しかったです。店内でも売ってました!地下の駐車場は、ホテル利用3000円以上で1時間、5000円以上で2時間の駐車場サービスを受けられます。コンランショップでは5000円で1時間でした。超過しても30分250円と良心的な駐車場料金なのでランチとお買い物をゆっくり楽しめるかと思います。