中野坂上の清潔なジム、珍しい器具がそろう。
エニタイムフィットネス 中野坂上店の特徴
中野坂上駅から近く、アクセスが非常に便利なジムです。
24時間営業で、入会費5000円、月8000円で利用可能です。
器具類が多種多様で、他店舗にはない変わったものも展開しています。
PR シーテッドカールPR レッグエクステンションPR レッグプレスPR インナー/アウターサイPR ロータリートーソーPR バックエクステンション★PR アブドミナルPR チェストプレスPR シーテッドロウPR リアデルト/ペックフライPR ラットプルダウンスミス1PR ラックPRスミスKEISER ラックKEISER ケーブル+スタッフが常にフロア待機駅からすぐ水素水の代わりにプロテイン自販機ーwifiなし他の店のPR系マシンより型が古め一部マシンが老朽化。
新中野と比較すると人も少なく民度も良い気がする。ただ惜しいのがベルトが置いてないのでわざわざ持ってこないといけない。是非置いていただけると助かります。
大変清潔なジムで、コロナ対策も万全なので安心して通うことが出来ます。24時間何時でも使える為、長続きしないジム通いにも最適です。特にインストラクターの方々もとても親切で良い方々ばかりです。
家から近くいつもお世話になっています。スタッフの方々が気さくでアットホームな感じです。楽しくトレーニングできます。
中野坂上駅から近く 清潔で使いやすい。
入会費5000円、月8000円で24時間使い放題。ルールに従えば基本的にはどの支店も使える。一般的な筋力トレーニングのためのマシンは全て揃っている。マットやランニング用のトレッドミルも当然ある。シャワー室や日サロ室も完備。
3回ほど利用した。人が割と少なくて快適に使えます。現在休業延長中。
・スクワットラック1台・ハーフラック1台・スミスマシン(真っ直ぐの軌道のタイプ)一台・ダンベル40kgまでです。ただ可変ベンチが3台しかなく、それぞれスクワットラックなどに入ってます。ダンベルゾーンには意味不明なベンチ(笑)しかなく、ダンベルでのトレーニングの場合もスクワットラックの時間を確保しないといけません。ただユーザーの民度は高いです。マナーも良い。(体が大きい人が多いので、マナーよくない人は居にくいのかも。)夜は19:30ー20:30がピークかな?フリーウェイトエリアは男性比率えげつなく高いので、女性は居心地悪そうでした。
施設内は広々としており、24時間のフィットネスジム狭いという印象がここではありません。シャワールームや更衣室も比較的広いと思います。前に通っていた24時間のフィットネスジムが狭かったのでよりそう思うのかもしれませんが。パワーラック、スミスマシン合わせて3台あり待つと言うことがそこまでありません。
名前 |
エニタイムフィットネス 中野坂上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5365-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2階に分かれています土曜日の9時ごろに行きましたが、一階は知り合い同士が、ワイワイやっていて少し雰囲気が悪かったです。