中野坂上で感じる昭和の湯。
クラブ湯の特徴
中野坂上駅から徒歩1分でアクセスが便利です。
昔ながらの銭湯として、温めの湯と熱めの湯が楽しめます。
家族経営のこじんまりとした雰囲気で、清潔感があります。
ドライヤーが2つおいてある(30円)ので混んでいても取り合いにならずにすみます。ロイヤルトップという珍しいエナジードリンクがとても美味しかったです冬場は体洗い場が寒いけど慣れれば平気1番熱い湯は熱すぎてまだチャレンジできてません笑。
訪問日 2024.10.23中野坂上駅からすぐのところにある、昭和を感じさせる銭湯です。研修の帰りに寄らせて頂きましたが、リンスインシャンプーとボディソープの設置、30円ほどでフェイスタオルを借りられます。手ぶらで気軽に行けます。サウナはありませんが、あつめ+ふつう+ぬるめとこじんまりとしていますが、しっかりと温まります。トイレは昔ながらの和式便器。富士山の銭湯絵もお見事です。
入口は昭和モダンに改装されているが中身は折り上げ格天井で宮造りそのもの、浴槽は温め、中温ジェット備長炭と熱めの深湯の3浴槽構成、奥壁には富士山のペンキ絵があるが揮毫は無し、しかしこんな銭湯が中野坂上の高層ビル群のすぐ裏手あるのが不思議な光景。
月曜日22:40、中野坂上駅近くなのでビル銭湯を想像していたが違っていた。脱衣所は格天井、立ちシャワー有り。風呂はぬるい湯と普通、熱い風呂だがそれほど熱くはなかった。入った時は客4人だったので静かに入浴を楽しめた。建物脇の私道に自転車停められる。
レンタルタオルは無く、150円の手ぶらセット(タオル、シャンプー、ボディソープ付き)になります。ドライヤーは30円なのでご注意を。
昔ながらの銭湯。湯の温度はやや高め。常連さんが多く地域から愛される銭湯だと感じた。ジャンプー、ボディーソープ備え付け有り。
給湯器故障で利用。中野坂上唯一の銭湯。シャンプーもボディソープも置いてあるのでタオルさえあれば大丈夫。タオルレンタルもある。
家族経営のこじんまりした銭湯浴槽は2つ。ぬるい湯は42度ほどでバブル仕様備長炭の無くなった備長炭湯、あつい湯 43度ほど 肩ジェット21時に入店し、独占状態だったが遅めのピークタイムなのか22時頃になって人が増えた。『お試し期間中』との事だが備え付けシャンプー等有女湯の銭湯絵は野尻湖男湯は富士山立ちシャワー2機 お湯は大丈夫だが水の方の出が悪かった。青梅街道から数メートル入ったこの立地でマンション銭湯で無い事に価値有近隣に三井のコインパーキング有。
昔ながらの銭湯。熱めとぬるめの2つのお風呂があります。リンスインシャンプーとボディーソープも置いてあります。瓶のコーヒー牛乳、缶のアクエリ、バヤリースオレンジ、ビールと風呂上がりラインナップも充実してます!番台のおじさんも気軽に喋りかけてくれてとても良きです。是非。
名前 |
クラブ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3373-0570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ザ 昭和な感じで ゆっくり出来ました!熱湯もそこまで暑く無く ゆっくり浸かる事が出来ました。