東中野で見つけた小劇場。
東中野バニラスタジオの特徴
東中野から徒歩5分でアクセス良好です、演劇公演にも最適な立地です。
20人ほどの座席がある小劇場で、アートスペースとしても活用されています。
多目的に安く使える小規模な施設で、地域に必要な存在として残ってほしいです。
地下一階にある、こぢんまりとしたスタジオ。ステージのデハケ等は出入り口のみ可能です。客席の設置の仕方にもよるかもですが、入って25〜35かなぁと思います。基本的に狭いです。
よかったですね❤
狭いが多目的に安く使えるのが良い。
推し劇団さんのミニ公演で初めて観に行きました。さほど広くない劇場ではあるものの、とても近い距離感で推しを摂取でき、椅子の高さに差があるので後ろの席でもよく見えました。駅からさほど遠くなく、近くにはお洒落なカフェやケバブ屋さんがあり、マチソワはしごもしやすいです。
東中野からも中野坂上からも行けます。駅からほぼ一本道ですが、少しわかりづらいかもしれません。東中野から向かうと右手に、中野坂上から向かうと左手にあります。写真の入口を参考にしてください。トイレはありますが小さいのですませておいたほうが無難です。
地下で現在はコロナ対策の為に座席20人ぐらいの小劇場です。
小劇場です。演じる俳優さんと客席の距離が近いので、迫力のある劇が楽しめました。
公演を観劇に行きました。小さなスタジオでしたが、頑張っているなぁと思いました。
以外に駅近でした。地下1階ですが、ちょっとしたイベントには、ちょうど良い大きさですね。
名前 |
東中野バニラスタジオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目14−27 MRビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

向かいに休憩出来るスタンド喫茶店があり、また、静観な街が良い。