大塚駅前の良サウナ、特別な休息。
カプセル イン 大塚の特徴
駅前の好立地で大塚駅からすぐにアクセス可能です。
サウナー人気の施設で、ikiサウナや水風呂の環境が魅力的です。
和室休憩室があり、独特な内装から昭和・平成の雰囲気を楽しめます。
駅のすぐ目の前で、確かにアクセスは抜群です。初めてのカプセルホテルでしたが、室内は清潔で、掛け布団、枕も私にとってはちょうど良かったです。受付の方も感じが良いです。女性専用フロアの鍵がうまく開けられなかった時、女性スタッフの方が、一緒についてきてくださり、快く対応していただきました。気になる点は他の方の口コミにもありましたが、個室の中が暑いところですね。枕を通路側にしたら寝れました。どうしても構造上しょうがないのかもしれません。夏は冷房が効くのか気になるところです。それ以外は何でも揃っていてこのお値段ならだいぶコスパいいです。また是非利用したいです。
気になっていた、カプセルイン大塚へ。4階で受付をして、8階にエレベーターで行ったら扉開いて目の前すぐロッカー?えっここで着替えるのかな?と思ったらそうでした。ロッカー横にタオルとバスタオル、それと髭剃り歯ブラシもあったので諸々取って浴室へ。シンプルな作りで、白湯が1つと水風呂のみ。まずは身体を清め、白湯で毛穴を開き、水通し。さぁサ室はどんなもんかな?ほぉほぉなるほどなるほど天井低いのに不思議な3段目が扉左にあるので、座ろうとしたら全く天井高がないので座れない?98度3段8名くらいかな。右奥にはかなり大きめのikiのストーンストーブが!まずは2段目で様子を見ることに。15分おきにオートロウリュがくるので楽しみにしていたら、オートロウリュの時間になり、ストーブ点灯!30秒位の水が上からそんなに多くなく噴射される。こんなもんか?と思っていたら、あらっ不思議舐めてましたカプセルイン大塚!しきじの薬草サウナとも似通ったアチアチの蒸気が一気に身体を舐めまわし、息を吸うと熱い空気が痛い。ヤバいこれはと1段目に避難。1段目は程よくいい感じだが、2段目は油断大敵でした。たまらず6分で水風呂14.6度へダイブ!あれっ14.6度なのに気持ちいいよ?何これ?体感17度。長めに入ってられる。ととのいスペースは、これは事前に調べて行ったので、外気浴がどこにあるかは分かっていた。知らないと浴室の内気浴しかないのか?と思ってしまいポイントが下がると思った。外気浴スペースは2箇所。エレベーター横の非常階段に2脚、あとは休憩スペースの方に向かって右手に喫煙室があるので、その奥の扉を開けるとマルシンスパのようなベランダととのいスペース3脚がある。ここが心地良い風が来て最高でした!その後、オートロウリュ対策でしきじモードに入り、タオルで顔を覆い無事完走!結局4セットしました!今行くべきサウナと生涯で行くべきサウナ同時にランクインするだけのことがある、アチアチのサウナでした!
駅からのアクセス抜群、宿泊日であれば荷物は預かってもらえる(10:30以降)、ロッカーは少し細いがボストンバッグ派の自分には問題なし。マットレスは厚みありとても寝やすかった。お風呂もサウナも気持ちよく快適に過ごせました。
大塚駅からすぐにあるカプセルホテルです。滞在時間によって値段が変わる入浴だけの利用もできます。簡素なテーブルのある休憩室からの外の眺めがよいです。お風呂場やサウナも程よい広さでリフレッシュできます。
一見さんには難しい受付昭和、平成を感じるネオクラシカルな内装都内でよくあるプラスティックカプセルこれらを味と捉えられる方にはなかなか良い施設。ほぼ駅から直結、サウナありでコスパは良いのではないでしょうか??
駅前の好立地。持ち込み、途中外出OKと自由度が高いです。共用の冷蔵庫もあります。サウナは100℃15分間隔でオートロウリュあり。水風呂は15℃一旦館内着に着替えなければなりませんが、非常階段に出れば外気浴もできます。カプセル内への空調はやや弱く、送風のオンオフしかできません。私は暑くて寝れないというレベルではありませんでしたが、暑がりさんは嫌かもしれません。
サウナ利用しました!金額は2時間¥1
【荷物預かりサービスの詳細が載っていないので今後の利用客の為に】⦿宿泊日の朝10時〜は無料で預り(10時前からだと千円)⦿連泊中はいつでも預かりOK⦿チェックアウト後は千円で預りOK【設備・備品など】寝巻きがあるので荷物が少なくてすむし毎日キレイなの着れる。大タオル1枚に小タオル2枚充分すぎる。化粧水関係は安物だけど数日だから全然OK。女性シャワー室3つだけど水木金土泊まって1回も待ちなし。お茶と水サーバーあり水分買わなくて済んだ。シャワーで温まってドライヤーで汗ばんでも冷房で汗も引くし、カプセル内はカーテン閉めると寒すぎなくてちょうどいい。光が透けるのは大タオルで遮ると暗くなる。カプセルホテルではいつもよく眠れる。【客層】口コミにあるうるさい常連とか皆無だったし、1人客ばかりだから会話してる人もいない。サーバーで前の人が終わった時とか、ドア付近で出会い頭に当たりそうになったらお互いに会釈したりとか常識のある客層だった。連泊でも10時に出ないといけないけど荷物も少ないから大した手間ではない。それがなかったらここに住んじゃう人とかいて、自分んちかのように振る舞う常連とかやっかいなことになると思う。総合的に快適に過ごせた。
度々サウナ利用させていただいております。いつも清掃など綺麗にして頂いており非常に利用しやすいです。住人の方がいるのか冷蔵庫の中がいつもいっぱいなので24時間毎に整理など検討して頂けると買ってきた飲み物も入れやすいかなと思います。サウナ室は狭いので普段は大丈夫ですが大学生の子供達グループがいるタイミングでバッティングするとサウナ室がすぐに満席になってしまい出入りも多いので温度も下がってしまってこの施設のサウナ満足度はかなり下がるかなと。
名前 |
カプセル イン 大塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3940-4681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

令和7年6月中旬日曜日昼過ぎにサウナ利用。ここは色々有名施設を巡ったサウナーが一巡してたどり着くとの噂の施設。3時間で1900円とお得感あり。サウナ1つ、水風呂1つ。サウナ室は正に昭和ストロングスタイル。小ぶりなサウナ室に似つかわしく無い巨大なメトス製サウナストーブが鎮座。15分毎のオートロウリュウ時の熱さは相当なもの。席は二段しか無いものの、二段目で十分普通のサウナ室三段目の熱さがありました。これも有名な非常階段での整いはなかなかにナイス。ただ2席しか無いため、座れない時もありました。