24時間営業、本と出会う場所。
山下書店 大塚店の特徴
豊島区や大塚に特化した書籍が揃い、地域とのつながりを感じます。
駅前でアクセスも良好、24時間営業なので通いやすいです。
店外に並ぶ雑誌コーナーが懐かしさを醸し出し、特別な景観を演出しています。
雑誌のバックナンバーなどが割引価格で売っているのが珍しいと思いました。
いつでも営業してる安心感で、山手線乗ってる時に大塚駅降りようという安心感がある。むろん、読みたい時にお目当ての本があるような超大型店ではないけど、何か面白いものを読みたいという気分に寄り添ってくれるような本棚の構成だ。それに最近は本以外にぬいぐるみとかTシャツなんかもあるからプレゼント(自分への含め)にももってこい。今回のみっけもんは宮本常一の58年前の本をポップ作って売り出してるところが目利きすごい!と感動。
入り口すぐには、豊島区や大塚に関する書籍や雑誌が並び土地柄を理解するのに重宝しています。選びぬかれた書籍は陳列が見やすく面白そうなものが多いです北大塚という立地だけあり、漫画やアニメキャラクターのグッズが豊富です.
駅前で本がたくさんあります。24時間営業らしいです。
24時間営業の本屋さん。退職願や退職届に必要なA4の入る封筒がこちらでやっと見つかりました!とても助かりました!
書店員さんのこだわりが垣間見える良い本屋さんだなと思いました。アニメグッズの他にちょっと変わった文房具、外国のお菓子なんかも素敵にディスプレイされてました!ヒロアカ最新刊を購入したのですが、特典をどちらにするかレジで選べました。めちゃくちゃ迷ってしまってすみませんでした。トガちゃんにしました(^^)
突然のあるお願いにも快く対応してくださり、お店の方の懐の深さを感じました。店舗の外観は情緒ある街の書店屋さんといった風情で、本好きならつい入りたくなるような引力があります。この街に引っ越してきて間もないので今後出来るだけ利用させて頂きます。
店長と気が合うのか、興味のある本ばかり。週に2〜3冊買ってます。わざとらしく咳をしていく客、騒ぎながら雑誌や参考書を見ている若い人たちがいるので、そこは店員さんに注意してほしいなと思ってます。
店外にズラっと並んだ雑誌コーナーは一際目を惹き、どこか懐かしい情緒と風情を感じる不思議な景観。大塚駅北口に位置し、街を形作る良い景観であると感じています。店内で取り扱う書籍の種類は幅広く、各種コーナーもそれなりに充実しています。思いがけず文房具も豊富だったのは嬉しかったです。後から知りましたが、24時間営業なのもあまりにも魅力的。これからも本好きの聖地としてこの地に生き続けて欲しいです。
名前 |
山下書店 大塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3915-2262 |
住所 |
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目14−5 KYビル 1階 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気最高!24時間営業!来店時に電話がよく鳴っていました。日付変わった発売コミックの初回特典カードについての問い合わせのようでした。大変そうですが頑張って続いて欲しいです(最近書店が減ってきているので)