巣鴨で出会う、とろけるあんバターどら焼き。
千成もなか本舗 巣鴨店の特徴
あんバターどら焼きは、焼きたてでとろける美味しさを提供しています。
塩大福や千成もなかもあり、巣鴨名物が楽しめるお店です。
昭和12年創業の伝統ある和菓子屋で、居心地の良い雰囲気です。
伊勢屋が休みで何か買って帰ろうと入った。どら焼きあんバター美味しい。店員さんもとても感じ良くて、どら焼きサービスも。ただ、高いなぁ どら焼き¥350を4.5個買うなら、伊勢屋であんこ玉、草餅、豆大福、塩大福をたっぷり買えます。
休日の16:45頃に行きました。白餡とチーズを1個ずついただきました。焼きたてでほんとに美味しかったです!小腹が空いた時にピッタリ!食べ終わるとちょうど完売でした!また行きます!(支払い:現金のみ)
あんバターどら焼き350円、あんブーコどら焼き350円、どら焼きおぐら190円、お赤飯おにぎり110円をテイクアウトしました。どれも美味しいですが、あんバターと赤飯が特に美味しかったです。あんバターどら焼きに使用しているカルピスバターは、カルピスを作る際に出来る希少なバターになります。店内は奥行きがあり店内飲食も可能です。店員さんは他和菓子店に比べ愛想に欠けますが、それを除けばオススメのお店です。
作りたてのどら焼きをいただけます。焼き立てだとどら焼きの皮はホットケーキの様な美味しさです。店内で食べることもでき、このためだけに巣鴨に訪れる価値ありです。どら焼きはクリームチーズか、バターかを選べ、岩塩が無料で使えるので、アクセントにかけるとこれまた抜群の美味しさです。
散歩中に巣鴨を通ったので、マツコの知らない世界でやってたあんバターどら焼きのお店に寄ってみた💓焼きたての生地に、あんことカルピスバターがサンドされてる。塩をかけて食べるとめちゃ美味しい🥺❤️店内で食べるとお茶が頂けます。カルピスバター最高に合うし美味しすぎる💕
店員さんがいつもとても優しい良いお店。店内ではフリードリンクで麦茶も用意されており、休憩にお薦めです。夏はシロップ掛け放題のカキ氷も出て子供にも大人気です。イチオシはやはり、マツコの知らない世界で紹介された「あんバターどら焼き」。カロリーを考え無いことにして頬張っています。脳が蕩ける。お土産にお薦めしたいのが、自分で作るタイプの二度焼きサクサク最中!一緒に着いてくる甘さ控えめの餡子も美味しいですが、ハーゲンダッツバニラも挟んで味変すると悪魔の食べ物に早変わりしますよ。あまりに美味しいので買うのは3回に1度と自制しています。どの商品もお値段お手頃で、いつまでも永く続いて欲しい愛すべきお店です。
ちょくちょく店舗前を通って仕事場に向かうのですが、最近、目に止まる商品があって😙今日は足を止め1つ購入しました。そのし商品は「栗大福」🌰購入し、写真を撮らせてもらってる時に店主さんでしょうか、焼き立てパンケーキを一枚頂きその場で食べたところ、これがまた実に美味しい😍✨有難うございました😊
とげぬき地蔵に行く手前にお店があります。甘くて良い香りに誘われて入店(^∇^)ノ♪店頭ではどら焼きの皮を焼いていますよ!!食欲をそそりますね。写真の許可も頂き有難う御座います。無い種類は少し待てば作ってくださるので出来たてを食べる事が出来るのも嬉しいですね♪ (^ω^ )一口サイズの最中も5種類の味があり好きな詰合せが出来るのも嬉しいです!!今度、皮だけでもパンケーキとして販売されている為、購入してみようかな…(「`・ω・)「
巣鴨名物の塩大福はもちろん、千成もなかやどら焼きの皮で有名?それで大塚の星野リゾートとコラボ。中で買った和菓子を食べるスペースがあり、お茶もセルフで。トイレがないので注意。
名前 |
千成もなか本舗 巣鴨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3917-8885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

あんバターどら焼きを出来立てで頂きましたが口がとろけるくらい美味しかったです!中ではお茶のサービスもあり、落ち着いて食べれて良かったです!コツコツときんつばを綺麗に作るおばあちゃんの店員さんをみて何か勝手に感動を感じてしまいました。また巣鴨に行ったら食べたいです!