巣鴨の高級住宅街で味わう、 美味しい苺のショートケ...
フレンチ パウンドハウス 大和郷本店の特徴
巣鴨の高級住宅街にある、お洒落な洋菓子店で人気です。
生クリームとスポンジの甘さが控えめで絶妙なイチゴのショートケーキが魅力です。
店内は南フランスのソレイヤード風で、落ち着いた静かな環境が楽しめます。
巣鴨の高級住宅街・大和郷にあるお洒落な洋菓子店!こだわりの2種類のショートケーキに幸福度爆上がり!!!🔥🍀しあわせポイント🍀🟢 苺のショートケーキ・ルージュは苺の果汁を加えたメレンゲを生クリームと合わせ、香りづけ程度の苺のお酒とキルシュを使用しています!🟢 苺のショートケーキ・ブランはたくさんの苺、良質の生クリーム、スポンジに軽く苺の果汁を含まれてきます!お酒は入っていないストロベリーケーキです!🟢巣鴨の高級住宅街・「大和郷」にあります!イートインもでき、コーヒーや紅茶と一緒に美味しいケーキが楽しめます!ショートケーキ好きはぜひ訪れて欲しいお店です!🍰メニュー🍰・苺のショートケーキ・ルージュ 907円・アイスロイヤルミルクティー 770円ℹ️お店情報ℹ️🚃巣鴨駅徒歩3分💰 予算 1000〜2000円🍴Google口コミ 約900件🍴食べログ 3.73☎️ 03-3944-2108📍 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目4−4Instagram:@french_pound_house🕒 営業時間月・火・水・木・金10:30 - 19:00L.O. 料理18:00土・日・祝日10:30 - 17:30L.O. 17:00📅定休日 年中無休 年末年始を除く。
巣鴨駅から徒歩5分程度の場所にお店を構えるスイーツ屋さん!こちらのお店は、カフェスペースも併設しており、今回はカフェとしての利用です!こちらのお店は、ショートケーキがとても有名なお店✨私は、チョコとキャラメルが食べたい気分だったので、キャラメル・ショコラを注文しました😊キャラメル・ショコラは、チョコレートのフレークが入ったキャラメルのロールケーキです!キャラメル好きには、最後のスイーツです♫ショートケーキを注文した友人曰く、各層に、苺がふんだんに入っており、生クリームも甘すぎないので、贅沢な気分に浸れて幸せになれるとのこと!巣鴨に行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください✨❄︎注文したメニュー・苺のショートケーキ・ルージュ(713円)・キャラメル・ショコラ(562円)ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後にꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後までお読みいただきありがとうございます✨インスタでも美味しいお店•素敵なお店を投稿していますので、ぜひ見に来てください!✨✨✨⁂Instagramアカウント名⁂@gourmet_ryo_20s美味しそうと思ったら、気軽に、いいね•フォロー•保存お願いします✨
イチゴのショートケーキ🍰が有名なお店。休日のカフェタイムに来店。カフェ☕は、かなりの混雑。今回はお酒が少し入ったルージュと紅茶を注文。美味しいイチゴ🍓と程よい甘さの生クリームがケーキを引き立てて美味しい。紅茶のいい香りで心休まるひとときを過ごせるのも良かった。少し値段は高いですが美味しいケーキといい香りの紅茶を飲めるし店内の雰囲気も良く納得。やはりここのショートケーキ🍰のルージュは是非一度オススメしたい。
JR巣鴨駅 南口から徒歩5分程、住宅街なので静かな場所です。平日のみ利用できるカフェも併設されているため、広いです。カフェのガラスドアが開放されていて、少し緑も並んでいますし、可愛いお店です。生ケーキの他、ジェラート、紅茶、焼き菓子も売っていて、プレゼントなどでたくさん買いたくなってしまいます。布製の保冷バッグも販売されていて、色合いも水色で可愛いし欲しくなっちゃいました。有名なショートケーキは、リキュール入りと入っていないものとの見分け方がきちんと掲示されているので、スマホで写真を撮れば帰宅してからでもわかります。ベビーカーで行きましたが、外に出るまで店員さんがケーキを持って丁寧にお見送りしてくださいました!肝心な味は。レアチーズのケーキがとてもおいしかったです。次はカフェ利用したいです。
平日の16時くらいに訪問。持ち帰りの人も、ティールームを利用する人も列に並びます。2組くらい順番を待ち、オーダーをしてからティールームに案内されます。クレームドブリュレとアールグレイを注文。アールグレイはいい香りが広がります。クレームドブリュレは食べやすい量で、中に煮リンゴみたいなのが入っていました。お店の雰囲気や食器など、トータルの雰囲気を楽しむことができました。お支払いは現金のみです。
店内でガトーショコラとアールグレイをいただき、テイクアウトで2種のショートケーキを購入。ガトーショコラは普通と感じた。ショートケーキはそれぞれいちごがたくさん入っていて、木苺みたいなフレーバーのソースがついていて美味しい。大きさの割に値段が高いのは確かに感じた。クリームは硬めのしっかりタイプが少なめ。スポンジも薄いので、バランスは良いと思う。2種の違いは大きく感じなかった。ピンクの方が少し香りがある感じ。ちなみにうちの猫は白は食べたけど、ピンクは食べませんでした。猫の鼻にははっきりと違いがあるみたいです。
日本一のショートケーキがあるということで訪問。平日の14時頃だったせいかガラ空きだった。苺のショートケーキは後味にほんのり甘さが残り、苺の酸味も程よくあったので男でも食べやすかった。ただ、ケーキをあまり食べ歩いていないせいか、これが日本一の味!といった感動は得られなかった。接客に温かみがないのがやや気になった。と言っても、丁寧であることには変わらないので気になる人は少ないと思う。
六義園の裏、高級住宅街の中にあるお店です。日本一のショートケーキと言われているように、とても美味しかったです!香りづけのお酒を使ったのと、無しがあります。どちらも美味しいですが、有りの方がやはり美味しかった。その他に買ったケーキの中では、ピスタチオのケーキが良かったかと思いました✨
噂通りとっても美味しいショートケーキでした!層の部分も苺がふんだんに使われていて、嬉しいです。次回は他の味も食べてみたいと思います。
名前 |
フレンチ パウンドハウス 大和郷本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3944-2108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イチゴのショートケーキが有名ということで訪問しましたが、生クリーム、スポンジなどの甘さが全て控えめでバランスが取れており、コレは上と中のイチゴを際立たせる為なの?と個人的には思いました。どうしても舌がスーパーの安ケーキに合ってるのか、量と共に満足度が上がりませんでした。美味しいのは美味しいてす。