フルーツにこだわる絶品ケーキ!
Petit Sapin プティサパン ケーキ/洋菓子 常盤台の特徴
手作りケーキやマカロンが特にオススメのお店です。
フルーツにこだわるシェフがいるパティスリーです。
クリスマスケーキの美味しさに感動した口コミ多数です。
ケーキ屋さんですが、かき氷もやってると知り、朝イチで伺いました。イートインスペースが広くてゆっくりできます。フルーツ盛り沢山でとっても美味しかったです。
いつもは乳製品が苦手な母に「ガトーショコラ」を買いますが、今回「モガドール」を買ってみました。母はラズベリーとチョコレートムースがマッチして、大変おいしいと喜んで食べていました。次回から「モガドール」を買いたいと思います。ちなみに、私はフルーツタルトを頂きました。記事がサクサクで、上品な甘さでとても美味しかったです。
先日初めて行き、タルトを3種類購入しました。家族でいただきましたがとても美味しかったです! フォークで崩してしまうのが惜しくなるような見た目の美しさも楽しませていただきました。清潔で店員さんの接客も丁寧で良かったです。店内で飲食できるようなので今度はお友達を誘って行きます。お気に入りのお店になりそうです🥰
手作りケーキ、マカロンがオススメのお店です。マカロンはクリスマスやお正月といった季節限定の品も作っていて遊び心あり、もちろん美味しい。ケーキはどれも手が込んでいて、いただいた冬のケーキ「モガドール」はラズベリーと濃厚なチョコが相性抜群でリピしました。まん丸の「マロンカシス」は外側ふわふわなクリームに包まれた、砕いた栗とカシスに今まで食べたことないような味のグラデーション、良き良きです。お客さん想いのお店で、再訪確定です。
素材も美しさにもこだわりのあるお店です。生クリームがフレッシュで口溶けが良く、フルーツも新鮮な季節の物を使っていて、このケーキのために少し離れた自宅から通っています。特にモンブランやフルーツタルト、アップルパイ、生クリームを使ったフルーツケーキがお勧めです。
ケーキの種類毎にアクリルケーズで更に隣のケーキに香りが移らいように配慮しているみたいです。 又鮮度を保つ為にも良いみたいです。 素晴らしい配慮だと思います。結構な有名店でも見たことないです。 今回はマシュマロを買いましたが、ケーキを是非食べてみたい。
素材の味が感じられるケーキ!タルト、フィナンシェ美味しいです。クリームはライト、甘さも控えめでパクパク食べれます。
クリスマスケーキおいしかった!子猫の肉球マシュマロかわいい!そして味も美味しい!
店内でケーキを頂きました。とても美味しかったです。フルーツなど、素材にこだわっているケーキ屋さんだと思いました。店内の内装に統一感が無いので星一つマイナスですが、逆にそこが気取らない感じで居心地が良いのかもしれません。
名前 |
Petit Sapin プティサパン ケーキ/洋菓子 常盤台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6909-3588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度か伺っているお店です。オープン当初はパティシエの得意メニューのフルーツを使ったケーキが大半で(ああ、シュークリーム食べたいけど無いかぁ……)と思っていましたが、ある時シュークリームが(名前は違ったような記憶ですが)並んでいるのを発見してまたぽつぽつと利用させていただいています。(単にタイミングの問題だった気もしますが)今回は喫茶で利用しました。今まではこちらでは紅茶かハーブティーしか飲んだことがなかったのですが、冊子型に変わったメニューに書かれた「談話室滝沢」の文字に釣られコーヒーをいただきました(苦味の少ないフルーティな香りのするブレンドでした)。こちらのカップはお店から譲っていただいたものとのことです。この日は某店でランチを食べ逃した腹いせにケーキを2つ食べると言う暴挙を行いましたが意外とあっさりといただいてしまいました。今回いただいたのはモンブランとまるごと桃ケーキです。レシートを捨ててしまったので……まあ高い方の桃ケーキでも850円ぐらいだったと……。モンブランは周りのクリームがとても濃厚でバランスの良いケーキでした。その分中の生クリームがあっさりしていたのは好みが分かれるところですかね……個人的にはこのモンブランのクリームはスポンジで食べたかった……まあそれはモンブランじゃなくてマロンケーキか……。まるごと桃ケーキはその名の通り桃1つを使った贅沢なケーキで種のところは甘くとろけるようなカスタードが入っています(断面の写真撮影に失敗)。モンブランの逆パターンですね。ただ、桃は外側にあるので先に桃だけいただくと果実のフレッシュな食感と甘酸っぱさを感じらことができ、その後に濃厚なクリームがくるので個人的にはこっちのコントラストの方が好きです。こちらのお店のケーキは基本的に他店に比べると甘すぎないあっさりしたケーキが多い気がするのですが、シュークリームやこちらの桃のケーキのようにカスタード系は甘いんですかね?たまにケーキを食べたくなる時は甘味に飢えてるので甘い方が好きかな。なお、より濃厚な甘味が好きな人は板橋のいっぴんにも選ばれたテリーヌショコラがおすすめです。これは奥様がこっそり午後のティータイムを優雅に彩っていそうなお菓子で少量でも十分に満足感があります。フレッシュケーキよりは日持ちするのでお土産にも良さそう。