発熱外来の専門プロに安心。
天王台消化器病院の特徴
院長の信念がスタッフ全員に行き渡っている病院です。
午前中は患者で混雑し、金曜日は特に活気があります。
ハンズフリー消毒液噴霧器の導入で感染対策が徹底されています。
午前中は激混みです。一方で午後と夕方は空いているためあまり待たされません。CT、血液検査などの検査は院内で可能です。小規模なクリニックや医院だと、血液検査などは外注で翌日以降にしかわかりませんが、この病院では30分後には結果が出ます。クレジットカードは入院の精算のみ可能なので一般外来の方は現金のみです。隣に処方箋薬局もあるので非常に便利です。
清潔感があって、良い印象があります。以前、家族が入院治療でお世話になりました。
発熱外来で一度お世話になりました!驚くほどスムーズであっという間に終わりました。看護師さん一人としか会わず、10分もかからずに薬までもらえて帰ることができました。テレビで連日発熱外来に長蛇の列、と見たばかりだったので、ここは我孫子だから空いてるのかなとも思いましたが、とにかくスムーズで良かったです。結果も当日に電話で連絡がきました。結局コロナでは無かったのですが乳腺炎だったのですが、もらった解熱剤と抗生物質で一旦回復でき、助かりました。本当に行って良かったです。熱が出て心配な場合はさくっと受けた方がいいと思います。その方が家族への感染のリスクなどを考えるといいのかなと。良い病院が地元にあって良かったです。
毎年人間ドックで利用してます。健診結果の発送に一ヶ月かかります。医師の総合判定に時間が必要とのことですが、遅すぎると思います。ドック当日、院長先生との問診は、かなり待ちます。待ち時間はとても長いです。実際の問診は、一言二言で終了します。あのおそまつな会話と感じてしまいます。少し、対策してください。内視鏡検査やレントゲン、MRIなどは手際よくしていただけます。
院長先生の患者の立場になって最善をつくすという信念がスタッフ全員の信念として取り組んでいただきました。とても良い病院です。
金曜日の朝は凄く混んでいる。
ハンズフリーの消毒液噴霧器を導入していて驚いた。レントゲン、CT、超音波、内視鏡と一通り検査してもらえる、とても尊い内科さん。
林先生だつたのに、看護しが、先生長く成るので、他の先生で、いかがですか?と、言われて、なら、お願い致しますと、替えると、、アタシの後の、人が、林先生によばれた、あたしは、はやし、せんすいに、きよひされた、なんな。
優しくて、先生はほぼ全員胃腸の専門プロフェッショナル、専門医です。
名前 |
天王台消化器病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7185-1199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

義父がお世話になりました。他病院で接骨院を紹介されましたが、その日のうちにCT撮影して頂き、末期の癌が見つかりました。蔵渕先生ありがとうございます。スタッフの皆さんが優しく接して下さり感謝の気持ちでいっぱいです。今はコロナの関係で面会は出来ず、荷物の受け渡しのみ病棟に上がる事が出来ました。清掃スタッフや、助手さんとの関わりを目にすることは皆無です。投稿された方は何かあったのでしょうか。違和感しかありません。