毎日通いたい、揚げたて天ぷら!
天ぷらほしのの特徴
小さなお店ながら、揚げたての天ぷらが最高です。
お昼には、天ぷら定食750円で美味しい味が楽しめます。
気さくな店主が出迎えてくれる、懐かしい雰囲気のカウンター店です。
新しい事チャレンジしてますか?50歳から始めるのは遅くは無い。ここの女将さん(店主)は元々は藍屋でパートをしてた普通のおばさんだっそうだ50歳の時、自分の店を持つ決意をして、和食の鉄人と呼ばれる門下のお弟子になり、修行したりしてこの天ぷら屋をオープンしたと話してくれました。そんなお店も今年で23年目70歳を越えた今も、毎日天ぷらを揚げ続けています。50歳から始める事は、決して遅くはないと、女将は語る。色々と考えさせられる。やるなら今だ!と思う事のある私の心に響く言葉であった。町の天ぷら屋を侮る事なかれ、衣の具合は一流である。流石、和の達人門下。沢山食べても油が残らない素晴らしい天ぷらを食べさせてもらいました。お勧めします、天ぷら定食 900円話し好きな女将 ◎天ぷら ◎コスパ ◎
リーズナブルで、揚げたて、最高です。
店内は3席のみ。テイクアウトもやっている。かき揚げ弁当は味噌汁付きで税込550円。先客がいなければ10分程度で出来上がる。濃いめで甘めのあるタレがたっぷりとかけられたかき揚げは、しっとり、もっちりとしてご飯の相性と抜群でめちゃくちゃ美味い。かき揚げに入っている小エビがこれまた良いアクセントになっている。店主はファミレスの藍屋、大きな病院の食堂で長らく調理を経験し、職務期間中に調理免許を取得して約20年前からこのお店を切り盛りしているとお話してくれました。天ぷらは天ぷら粉は使わず、小麦粉、卵、水のみで衣を作っているのがこだわりとの事。開業して未だに収支はとんとんだけど頑張っているともお話ししてくれました。チェーン系の店ばかりの時代ですが、いつまでも頑張って欲しい個人店ですね!天ぷら美味しかったし、またいつか行きたい。
お昼に天ぷら定食いただきました美味しい天ぷらと小鉢御飯の量も丁度いい。
お母さんが作る優しい味何処か懐かしい。値段もリーズナブルただ客席がちょいと狭い。
カウンター三席の小さいお店。てんぷら定食を頂きました。
禁煙🚭です。
天ぷらは、たまにしか食べないけど、ここはおすすめします。
気さくで朗らかな店主が出迎えてくれました。天ぷらは、目の前で揚げたてを提供していただけますのでとても美味しかったです。
名前 |
天ぷらほしの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3894-7155 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎日通いたいお店です美味しくてコスパも最高女将さんがおしゃべり好きで、居心地がいいな~