隠れ家的フレンチ、極上ランチ!
ラディーチェ町屋の特徴
町屋の隠れ家的フレンチ料理店で、品質サービス共に満足が得られるお店です。
インスタに映える美味しそうなお料理が楽しめ、ランチもボリューム満点です。
オーナーソムリエと一癖あるシェフが作る、ハイレベルな料理が魅力です。
開店時から通ってるがどんどんレベルが上がってます。寒河江さんのセンスと努力のたまものです。ほぼワンオペなので評判良くなって混んでしまうのは困るので複雑です。
町屋にしてはおしゃれな隠れ家的お店です。ランチセットはどれも1400から1500ほど。海老がゴロゴロ入ってぷりぷりでした。
隠れ家的な立地で、店内も落ち着いた照明で静かすぎず、構えすぎないけど上品でした。土曜日17時に友人と2人で行きましたが、夫婦やカップル家族連れなど、いろいろな層のお客様が来ていて、常連さんもいたり、(我々みたいな)初来店にも丁寧に対応いただけて、リピート確定の店です。トウモロコシのパンナコッタタルトフランベこの2品は特に絶品でした。タルトフランベはアルザス地方のピザらしく。他店でも見たことが無かったことと、お店の方にお薦めいただいたので食べましたが大当たり!冷凍にして売ってほしいくらいでした。ジャズライブもあるそうなので、是非行ってみたいです。
外観はカジュアルですが、店内は綺麗に敷かれた真っ白なクロスでお店の上質さを感じられます。コースとアラカルトがあり、メニュー豊富。ミートボールパスタはミートボールがボリュームたっぷりで食べ応えがあって嬉しい!前菜盛り合わせは、どれも美味しくてレバパテが最高でした。2人前ペロリです。ホールの若いスタッフさんはとても親切でメニュー選びに悩んでいたのですが丁寧にアドバイスしていただき抜群のチョイスになりました!帰り際はシェフも出てきて下さってお話ができました。気さくな方で凄く嬉しかったです。定期的にLIVEも開催してるそうなので是非食事をしながら楽しみたい。
町屋にしてはお値段は決して安くはないが、品質サービス共に満足できるお店でした。おすすめ品はだいたい美味しいので安心して頼めます、お酒の種類も結構豊富で特別な一日を締めくくるにはいいお店なのでは無いでしょうか?
営業が再開されてて。久しぶりに行ってきました!!とても美味しくいただきました。
Instagramに載せているお料理がとても美味しそうで、ずっと行きたいと思ってた念願なやっと叶いました✨平常時はディナー営業のみでしたが、緊急事態宣言中はランチもあり、パスタ、リゾット、メイン料理がサラダとコーヒー付きで1320円〜。各数種類からメニューを選べ、どれも美味しそうで迷いましたが、生ハムと野菜のパルジャミーノリゾットを注文しました。先に提供されたサラダは、大皿に色々な野菜が盛りつけられていて、ドレッシングも美味しかった😊リゾットは程良い硬さで、色々な野菜と生ハムもたっぷり。抜群の美味しさ💕食べ終わる頃に持ってきてくれたコーヒーが、レギュラーサイズなのも嬉しかった。デザートも食べたかったけどお腹いっぱい。また平常時に戻ったら、JAZZ LIVEとディナーのコースを頂きに行きたいです。
休みの予定を友人が頼んで開けて貰いました、ありがとうございます。
地元に美味しいフレンチがあると聞いて言ってみたら、ホントに美味しかった❣青山とか銀座じゃないからコスパもいいし、嬉しくなったョ〜
名前 |
ラディーチェ町屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3809-6040 |
住所 |
〒116-0002 東京都荒川区荒川7丁目46−1 マークスタワー 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

女子4人で、コースメニュー選びました。Overall the course menu was really good, nice assortment with the appetizer, very creamy and really good oyster, loved the fish perfectly cooked, the steak was a little under for me, the pasta was creamy and balanced and loved the panna cotta.