絶品コサリスープで旨み満点!
モランボンの特徴
コサリスープの美味しさが印象的で、食べる価値ありと感じます。
凍ったジョッキのビールが絶品で、焼肉との相性が抜群です。
ハイレベルな焼肉体験ができ、満足度の高い店です。
三河島飲みの後半でたまに寄ります。締め的に行くので少しだけと思ってますが美味しくて食べすぎてしまいます。
焼肉屋さん入るのも随分久しぶりでしたが、まあたまにはいいよね。学生時代にランチタイムの1,000円でごはんおかわり自由みたいなお店しか入ったことなかったのでこういう本格焼肉屋さんは初めてでいい体験しました。2人で9,390円(2025年3月税込)いただきました。
焼肉のことならお任せな先輩社長に連れられやってきたのがこちらお店。地元がこの辺りで昔からよく通っているそうで、話には聞いていたけど初来店でめっちゃ楽しみにしてました!!ちなみに西東京の食品メーカーのモランボンではございません。店内はテーブル席、小上がりと町焼肉のスタンダードなレイアウト。まずは、前菜系からオススメを!マヨとドレッシングがクセになる「生野菜サラダ」、冬季限定の「生かき」や「なまこ」、刺しものでは「子袋」などどれもたまりません!!ホルモン系やメインの黒毛和牛の部位、〆のスープ類までハズレなし!やっぱ焼肉はタレですw小さい頃からこんな美味しい焼肉食べてたら、大人になったら大変ですw町の大衆焼肉とあって、高級な〇〇牛、映え系焼肉などの高級志向の方には全く合いませんので、気をつけてください。大衆焼肉好き、肉にはライス、ファミリー焼肉、本物志向の方にはかなりオススメ!
何食べてもおいしかったです。お肉で言うとミノとガツが特においしかった。アジのフエもグッド。2人で調子に乗って、飲み食いしたら20,000円近くしちゃったのがちょっと後悔。でも、決して高いお店と言うわけではなく、我々が食べ過ぎただけです。冷麺もボリュームがあっておいしかったです。また行きたいです。
コサリスープが美味しい。お肉はここ辺りだと普通。
ハイレベルな『ザ・焼き肉屋さん』です。昔、父親の給料日に家族で食べに行った焼き肉屋を思い出します。何を食べてもシンプルな肉の甘さを感じます。メニューにある値段は、格安チェーン店のような安さではありませんが、それなりのボリュームがありますので満足度は高いです。
美味しいです。上カルビではなくカルビだけでも楽しめます。それに料金も安いですし、座布団の席は、とても賑やかで店員さんも明るく面白いのでとてもいいです。
最近のコメントを見て もしかして失敗かもと思い予約をキャンセルしようと思った しかしどうして 美味しいではないですか 値段が高いとい意見は まあそうかなという感じもあるかな 総じて満足出来ましたまた 行くつもりです。
スープ絶品!!
名前 |
モランボン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3805-0889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しい😋また行きたい!!!中落ちカルビ1,400円たれロース1,300円たれホルモン(シマチョウ)980円 辛味噌?うま!ビビンバ800円ライス大330円コーン茶330円。