昭和の味、黒毛和牛カルビ。
焼肉あぶり亭の特徴
高級な国産黒毛和牛を取り扱い、柔らかいお肉が味わえるお店です。
昭和の焼き肉の正統派で、落ち着いた雰囲気が魅力の焼肉店です。
週末ランチでは、黒木和牛カルビランチが特におすすめです。
写真はカルビランチ1300円(税別)です。カルビ100gにナムル2種キムチに野菜卵スープ お豆腐の小鉢にサラダ 大盛りのご飯のセットです。初訪問なので量が把握できず+料金でお肉だけ大盛り等もできるか尋ねた所、大盛りのシステムは無く通常メニューから単品で追加する形になるとの事。足りなければ追加すれば良いかと考え、とりあえず普通に注文。結果追加無しで充分満足でした。甘く脂の乗ったカルビにおかずが沢山付いて、ご飯が進み、大盛りご飯とおかずの量のバランスが良く丁度でした。ちゃんと考えられてるなぁと感心。手作りのナムルやキムチ、おかずが美味しいです。食後にコーヒー迄頂けます。御店主お一人で調理から配膳までされていますが手抜き無いお料理と良心的な価格設定で良きお店です。夜のメニューも豊富で安心な価格帯です。お肉大好きで沢山食べたい人にも良いかも。私も肉好きの友人を誘って夜再訪したいと思います。
かなり昔からあるというあぶり亭さん。娘がこちらでバイトでお世話になっており、最寄り駅周辺で納涼祭があり、店先で飲み物とか色々売ってるから来てと依頼があり、既に夕ご飯を済ませた後でしたが、息子と初来店。昔からあるだけに、店の内外装はかなり年季が入っており、メニュー表もお疲れ気味。笑しかしながら、店内は常連さん達で大盛況。私達は、カルビとランプのBセットを頼むも…この量!!肉質も適度にサシが入って、良質な脂の為、口に入れるとすぐ溶けるレベルでもたれない。他には馬刺しや煮込みをいただきました。特上ランクで、この値段はなかなかコスパ良い。息子もたくさん食べ、何よりお姉ちゃんが、バイト仲間達と楽しそうに、一生懸命働いている姿を見て、自分もやってみたくなったよう。なんか一石三鳥くらいの気分になりました。帰りにも色々お土産をいただきまして、改めて店長さんには御礼申し上げます。焼酎ボトルをキープしてきましたので、また娘に呼ばれたら行こうと思います。大変ご馳走様でした♪
ランプランチを注文。千円ちょっとなのにすごいボリュームでびっくり!お肉はもちろん美味しいし、付け合わせのお豆腐、キムチ、二種類のナムルがすごくよかったです。サラダとスープもついてるので野菜もたっぷり食べられて罪悪感なし🐷しかもタレ、ドレッシング、キムチ、ナムルぜーんぶ手作り!すごい!久しぶりにちゃんとしたお料理を食べられた気がするー😋食後のコーヒーまでついてきて超大満足です。おすすめのお店です!
口コミ見て不安を抱きつつ来店しましたいや、コスパの良い、また来たいと思えるお店でしたよ。画像は上イチボと上カルビのランチ、各税込2
味良し、価格もそれなりビールもギンギンに冷えている。冷え過ぎて少しシャーベット状態。店員さん少なく、忙しく働かれているので注文取りなどちょい時間かかる事があります。
すごく落ち着いた感じの焼肉屋さんです小さいお子様がいる方にはいいかもしれません。肉の味は普通です笑私のイチオシはカルビラーメンです!!↑↑↑これはマジで美味しい。
正当な昭和の焼き肉!タレ最高です!
ランチでカルビクッパが食べたくなったら、ここへ来る。これまで食べたカルビクッパの中で、多分一番旨い😋自家製かなー、とても旨いキムチとナムル、そして旨味のあるタレがかかった豆腐、サラダ。おまけにホットコーヒーがついて1050円(税抜)は大満足😍 奥の壁にはライオンズやジャイアンツ等、プロ野球選手の色紙がぎっしり貼ってある😯 多分、焼肉も凄く旨いんだろーなー🥰
週末ランチに黒木和牛カルビランチ注文しました。全体的に量も多く肉質もすごく良くて大満足です。美味しいかったので、またすぐ食べにいきそうです(o^・^o)
名前 |
焼肉あぶり亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-424-0104 |
住所 |
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目2−23 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の18時頃訪店内は昭和レトロな感じで年季を感じました。大将お一人での営業でしたので少々注文から提供まで時間がありました。お肉の味付けは全てお店でやられているようで非常に美味しく頂きました。ビールもキンキンに冷えていて良かったです。3〜4人前と書かれたセットでしたが2人でペロリでした。その他少々追加して1万円前後。昔ながらの雰囲気は良かったです。