清瀬の巨ナン、辛口カレー
インドレストランナビンの特徴
清瀬にある2008年から営業しているインド・ネパール料理の老舗だ。
巨大でフカフカのナンが特徴で、ボリューム満点の満足感を提供する。
カレーの辛さが選べて、「辛口」が丁度良く美味しいドリンクはマンゴーラッシーも選べる❤
今まで僕はそこそこいろんなお店でインドカレーを食べてきましたが、美味しく無いと感じたことは一度もありません。逆に言えばどこもそこそこ美味しく感じますが、「超うめぇ!」と記憶に残るようなお店が無かったのも事実。清瀬南口にあるこちらのカレー屋さんも美味しかったです。マトンとほうれん草のカレーを選び、辛さは辛口にしてもらいました。汗をかきかき、ナンでカレーをすくって食べるのは土曜日のランチが一番お似合いじゃないかと思えました。PayPayアプリの「近くのお店」で表示されませんでしたが、PayPay支払いオッケーです。
2008年から営業しているインド・ネパール料理のお店。個人的にはネパールビールを料理を肴にいただいています。ビールを頼むとパパドゥというスナックをサービスしてくれます。この日はランチの時間帯ながら、ビール、チャナサラダ(ヒヨコ豆サラダ)、タンドリーチキン、シークケバブ。チャナサラダは少し辛めの味付けですがさっぱりした味わい。タンドリーチキンとシークケバブは、熱々の鉄板で出してくれます。しっかり下味がついています!お昼からお腹いっぱいいただきました。
何年も前から時々テイクアウトで利用させてもらってます。ここのカレー弁当は安くてとっても美味しいので大好きです!コロナビールもある様なので、今度店内でも食事してみたいです。
ナンが抜群に美味しい!今までで食べたカレー屋さんで一番好きです。家から2時間半程かかりますが、数年ぶりに訪問。相変わらず美味しくて嬉しくなりました。
日本語はたどたどしいので電話注文だと何度か聞き返していますが、気が利く店員さんたちで、カレーも近辺の中で一番美味しく、やすい。安かろう、、、な店ではない。人気があるので、テイクアウトの電話注文や、直接来店してのテイクアウト注文、イートイン、平日、休日ともに、人気があります。コロナでお酒を提供できず、イートインの数は減ったようですが、テイクアウトのお客様は昼夜、平日、休日問わず複数の方が出来上がり待ちしています。
ランチ時間帯に訪問。カレー、ナンとも普通です。チーズナンはもう少しボリュームがあってもいいのかな。
カレーはもちろん美味しいが、ナンは大きくて、フカフカで柔らかくて最高(*u003e∀u003c*)タイラーメンは、さっぱりしてるけどコクがあって、ここでしか食べられない味。テイクアウトのカレーは500円で超お買得。店員さんは、外国の方ですが親切丁寧です。安くて美味しくて、何度行っても飽きません!
清瀬にあるお店です。他のお店よりもカレーは甘め?な感じがしました。テイクアウトもできるみたいです。
名前 |
インドレストランナビン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-492-4597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーとナンのセットが持ち帰りだと500円で食べられる上にめちゃうま。特に野菜カレー(甘口)とほうれん草チキン(甘口)が最高。野菜カレー(甘口)は世界のカレーの中で1番美味しい。甘口以外は普通。清瀬はナビンしか魅力がない。ナビンがあるからこそ清瀬で人が生活できる言っても過言ではない地域となっている。なぜ孤独のグルメでみゆき食堂が取り上げられたのかが理解不能。お腹が空いたのでナビンに行ってくる。勿論、持ち帰りで野菜カレー(甘口)。