秋津の静けさ、ソフトクリームと共に。
アプレシオ 秋津店の特徴
ソフトクリーム造りが楽しめる、居心地の良い空間です。
フードメニューが復活した、静かなカフェでリラックスできます。
綺麗で落ち着いた店内、伝統を感じるインターネットカフェです。
ビルテナントに入っているので席数は多くないです。清掃は行き届いてるとは言えませんが、及第点でしょう。
⑤日勤後、今日はしっかり読むぞ〜ッ😤近くで夕食済ませたしね まずはソフトクリーム造りからッ🍦四度目にして要領掴むも、体温と湿度で無惨にタワー崩壊😨(いつん完璧なソフトクリーム作り名手に なるんかしらん)④気合い入れ3冊読む ゴールは全然さきの先😂楽しむしか方法無し。 リラクゼーション情報、酸素と脱毛とコラーゲンンが主体の様。エリア別になっているらし 興味ある方アプレシオへ①6年ぶり入店 王家の紋章68巻迄(今度こそ読破!) ②リクライニングで漫画片手に爆睡 ブランケットとサンダルの貸出あり😆[王家の紋章]果てし無いが絵やストーリーが巧妙 店内本の在庫膨大だが、3分の1を削ったと (店横にリラクゼーションとO2ルーム併設の為)O2ルームセルフ方式6分¥100.30分¥500 疲労回復、自律神経回復、不眠症改善に効果❨ペットや友達3人迄可❩ ③今日は2冊半😄密室無音で漫画の世界観ハマる。漫画家の放出エネルギー凄すぎ🤯約束のリラクゼーション情報取れず🙏男性店員、新人指導に忙しそ。平日夕、女性客ちらほら見かけます バニラソフトのコスパ良すぎ🍦
ごちゃごちゃしてる施設ですが、一通り揃っていて安価で良いです。
今日も寛ぎの時をありがとう!!寒いこの時期は温かいココアやポタージュが美味しい。22席より。
フードメニューとソフトクリームが復活してました。新秋津駅からも秋津駅からも近く行きやすいです。12月まではPayPayで支払うと30%還元されます。
店員さんは丁寧で好きです。男性客のレベルがド底辺です。独り言で叫ぶしキレてるし、真昼間から喘ぎ声らしき物を出してる人もいて正直キモすぎて女性店員さんが可哀想。
綺麗で静か。そふぁーの座り心地はイマイチでしたが、暗いから仮眠にもいいし、料金もほかより短時間が安い!
長くある成果店内は綺麗ではない。店員さんも凄い適当に感じる。その分少し値段は安い。
アプレシオには、伝統が有る。素晴らしいお店です。末長く宜しくお願いします。
名前 |
アプレシオ 秋津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-398-7075 |
住所 |
〒189-0001 東京都東村山市秋津町5丁目13−14 クリアティブプラザ 3階 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

JRと西武の中間ドリンク種類が他のアプレシオより少ない 食事ほとんどない。