カップ麺マニア必見!
オザム 小作店の特徴
九州のサンポー食品シリーズが豊富に揃うカップ麺コーナーが魅力です。
夜10時まで営業しているので、買い物の時間が選びやすく便利です。
値段に対して美味しさが満点の魚介類が美味しく楽しめるお店です。
あまり混んでおらず、ゆっくり買い物ができるの好きなスーパーです。
栄町店よりは値引率も良い気がしますが、やはり4割引の物が多くなってきた気がします。
品揃えは良いが、お店に活気がもう少し有ればと思う。
最近カップ麺コーナーで店長のセンスが爆発しご当地物や他では見かけない珍しい物が所狭しと並んでマニアどもの巣窟となっている個人的には九州のサンポー食品のシリーズが低価格なのにめっちゃ美味くてハマった子供の頃食べたうまかっちゃんのカップ麺を思い出した。
オザムは小作店に限らず良く行きますが、少々暗い感じがします。照明の関係ですかね。そこが少しマイナスです。
小菅村帰り道‼️食品調達に寄りました‼️内のオザムより雰囲気が違います‼️買い物前向こうの道路上で、🏍️バイクと、🚴自転車事故‼️警察官現場検証してました‼️
ここ最近、翌日の朝食を買いに行くのが日課になっていますが、閉店時間間近はお買い得な品物が多く、つい買い過ぎてしまいます。
惣菜のお弁当が個人的に好み😁
品揃えは悪くないのですが、オーガニック系あまりないので買うものは選びます。肉系はよいです。
名前 |
オザム 小作店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-578-3177 |
住所 |
|
HP |
http://cms.mechao.tv/ozam/stores-detail?s=c1e0abf2f49ee5099906246479cf68a3 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

各と合計が分からないレジスタッフがいる。チラシのカップスープが1人各2点となっていたため、粒コーンとオニオンスープを2点ずつカゴに入れてレジに並んだら若い女性のスタッフから「お連れ様がいないなら2つしか買えません」と。こちらが各2個まで買えるのでは?と聞いたが、理解していない様子。レジが混んでいたので、こちらが引いたが1人2点までしか買えないのならチラシに合計2点までと記載して欲しい。まあ、隣のレジに並んだ知人は各2点ずつ合計6点買っていたけど。ハズレのレジを引いてモヤモヤする。