心温まる、懐かしのお赤飯。
松屋の特徴
ズッシリとした太巻きが魅力的な和菓子屋です。
丁寧に作られた道明寺とおはぎが絶品です。
昔ながらの茶まんじゅうがとても美味しいお店です。
お彼岸になると、こちらでこしあんを1kg買って自宅でおはぎを作ってます。甘さ控えめのなめらかあんこでとてもおいしいです!おかげさまで毎回すぐ食べきっちゃいます。電話であんこのみ購入したい旨をお伝えすると用意して頂けます😊
太巻きがズッシリ。おはぎやいなり寿司もあり、どれも美味。スーパーの太巻きのつもりで沢山買うとボリュームに驚く。魚介が使われた商品も臭みがなく食べやすい。
道明寺とおはぎと茶まんじゅうをいただきました。餡が甘さ控えめで、どれも好きな味でした。道明寺は餅米のつぶつぶした食感、桜の葉の塩味が引き立っていて、とても美味しい。他のレビュアーさんの書かれている、手作り和菓子の良さが出ていると思います。是非リピートしたいです。
丁寧に作ってる昔ながらの和菓子屋さんとても美味しいです。お赤飯もオススメ♥️
そこまで和菓子に詳しくないですが、単純においしいと思います。おはぎはあんこの量が多く、甘すぎずおいしい。私はどら焼きが大好きで、何個でも食べたいくらいです。かなりご年配の方がやられてるようで、いつまで食べれるかわからないので、頻繁に買わせて頂こうと思います。
名前 |
松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-394-0477 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ある日の午後3時お店では、ほぼ売り切れの状態でお赤飯が一つだけ残ってました正確に言えば、すぐに売り切れてしまうんです以前お隣の床屋さんから、こちらのお赤飯を頂きとても美味しかったのを思い出して購入しました何とも優しい味なんです和菓子も懐かしい味昔おばぁちゃんが作ってくれた美味しいお赤飯と同じで、一人で泣きそうになりました忘れられない記憶を50年経過して思い出しました私の小さな小さな記憶優しい風味いつまでもいつまでも、この町に存在して欲しいお店です。