奈良の平飼い卵使用、絶品天津飯!
新中華花林の特徴
奈良の平飼い卵使用、優しい味わいの天津飯が人気です。
料理は本格中華、見た目と味にこだわり抜かれています。
レトロな佇まいが魅力、家族連れに優しいアットホームな雰囲気です。
いつも美味しいあとあまり評価に載ってませんがお酒が良いのが置いてあります日本酒も奈良のお酒を筆頭に数種類ウィスキー・焼酎・サワーなどもありますチェイサー?お冷やが仕込み水なのがすごい。
前を車で通るたび気になっていました。予約せずにふらっとお伺いしてみると日曜の夜 予約でいっぱいでした。(2024.5)提供に時間がかかることを承知の上でOKをいただきました。・海の幸泡雪ソース・四川麻婆豆腐・炒飯・叉焼麺海の幸泡雪ソースはふわんふわん海の幸は海老とイカとカニかな真ん中の黄身が薄黄色です。のらのわ耕舎さんの平飼い卵だそうで優しい色味をしています。シャキシャキ青梗菜と一緒にいただくと優しい上品な味でおいしくとろとろ海鮮スープみたいでした。四川麻婆豆腐はピリリと後からじんわり豚肉は豚コマなんかな?やわらかくて旨味しっかりめちゃくちゃおいしかったです。土鍋で熱々でした。炒飯がおいしくて無限に食べられそうな勢いです。チャーシューを炒めた香ばしさがたまりませんでした。最後にチャーシュー麺優しい醤油のスープ素朴ながらもチャーシューがめちゃおいしかったです。しっかりタレが染み込んでいておいしい。脂っこくないのでペロリと食べられました。どのお料理もとてもおいしかったです。快く受け入れていただいてありがとうございました。しっかり会員カードも作りました。その場で会員登録をすると、会員カードをいただくことが出来て会員価格でお料理がいただけます。次回はしっかり予約してお伺いしたいと思います。現金払いの他、ペイペイ支払い可能です。駐車場はお店の前と、お店の東側の敷地も駐車場のようでした。
Googleマップを見て気になっていた中華屋さん、『新中華花林』さんに突撃してきました🫡通りすがりに見つけたら絶対入らない佇まい。(表現悪くてすいません)ホムペはインターネット初期の頃の様なホムペ…なのに、評価はめちゃくちゃ高いので気になって気になって夜も眠れないくらい気になってましたが、ついに念願叶って訪問する機会が🤤人との距離感0の超フレンドリーなオーナーさん、息子さんと奥さん?(逆で娘さんと旦那さんかも知れませんが…)で営まれてるアットホームな町中華です。海の幸淡雪ソースはこだわり卵を使っておられます。こだわりについてはオーナーさんにお聞きください。非常にわかりやすく解説してくれます。味は塩味で優しいお味です。天津飯みたいにご飯は入っていません。イメージとしては、スープの様な物をイメージしてもらうといいかと思います。食べると言うより、飲むという方が近いかもしれません。森きのこと牛の語らいはオイスターソースで牛肉と5種類のきのこを炒めた一品です。えのき、マッシュルーム、しめじ、椎茸は分かりましたが、どうしても最後の1つが分からず終いでした(笑)どれも非常に美味しくて甲乙付け難いですが、一番のお気に入りです😄唐揚げはイベント出店時に大好評だったそうです。確かに、美味かったです🤤チャーハンも美味しかったです😄チャーシュー麺ははっきり言ってヤバイです!町中華のレベルではないですね…見た目は昔ながらの中華そばで、私のタイプど真ん中。スープは優しい味で最後まで飲み干したくなるスープです。チャーシュー柔らか過ぎ!脂身と赤身のバランスが最高でした。チャーシュー5枚入っても脂っこい訳でもなく、美味しくいただきました😋こんな柔らかくて歯いらない様なチャーシュー出す町中華ってなかなかない様な気がします。会員価格とありますが、紙に名前と住所書くと誰でも会員になれます。全てにおいて満足度は高いお店でした。再訪確定です👍ご馳走様でした😋
この辺りを通るたびに気になっていたお店でしたただお店の佇まいが独特で、一見が入っても良いものなのかどうか尻込みしてしまい中々入店できずにいました入ってみたらお店の方々の対応がよく、全然すごしやすい雰囲気でしたきれいな緑の翡翠ラーメンが気になりつつも、取り敢えず初来店だったので無難なメニューにしました焼き飯、かた焼きそば、ラーメンを注文どれも美味しかったです!お値段もお手頃で、会員カードもその場で作成できすぐに会員価格にしてもらえました(特定のメニューのみ)お水もこだわりのお水のようで、日本酒??のような瓶で配膳されました。舌触りまろやかな優しい喉越しのお水でした翡翠ラーメンをはじめ試してみたいメニューも多かったのでちょくちょく来店しようと思っています※追記後日どうしても気になり翡翠ラーメンをトライ!運良く在庫があったようで・・・見た目は綺麗な緑でラーメンなの??という容貌ですが、一度食べてみると何とも優しい味わい。色から来るイメージで苦味があるのかと思ってましたが全然ありません。トロっと枝豆のような風味もあり、麺もスープ絡みがよくキレイに完食しました期間限定みたいなので次はもうないのかな〜。あったら又食べたい一品でした。
色々お気遣いして頂いてありがとうございました。何十年ぶりかに訪れましたが、美味しかったです。
平飼いで有名なのらのわ卵を使った天津飯が、とても美味しかったです(^o^)♪♪優しいお味で美味でした!!!チャーハンも美味しかったし、ある程度の範囲で原材料に拘って下さっているので、多量の添加物等を低減したい健康志向の方には、是非オススメのお店ですね!♪
どのお料理も見た目も味も丁寧且つこだわって調理されているのがよく伝わってきます🍜素材や出汁の旨みをよく感じられておいしく、接客も品があって丁寧でよかった🎵会員価格になって割引きがあったりするので、作った方がいいですね。その会員証も手作り感満載👍駐車場🅿️もありますが、時間帯によってはかなり混むようなので前もって電話した方がいいかも。
国道沿いの町中華シンプルで美しいこだわり卵の天津飯食後には熱いお茶が出てきます。
橿原市の人気町中華『新中華花林』で絶品!料理達が現れた👾..結構駐車場満車で中々行けなかったお店。18時前に訪問しギリギリ一台空いてたので何とか入店👾..こちらでは会員なると会員価格で食事が楽しめるので勿論入会♪早速ファーストオーダーのみ頼める海の幸泡雪ソースをチョイス。追加注文出来ないので要注意👾..こだわりの『のらのわ卵』を使用されフワトロな口当たりが最高♪個人的にイチオシは四川麻婆豆腐👾..本場四川山椒を使用のシビカラ具合が好み過ぎる😍激辛好きは別料金でオーダーも可能👾..そんな美味しい中華料理達の会心の一撃!9月20日からラーメン祭りスタートするみたいなのでダメージを負いながらもモンスターは様子を伺っている👾
名前 |
新中華花林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-24-7769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜遅かったからか客は誰もいなかった。えびチャーハンと野菜炒めを注文。見た目以上にかなり美味しかった。また来たいです。