干物も新鮮、魚の宝庫!
食品の店おおた 久米川店の特徴
干物や魚のバリエーションが豊富で地域一番の信頼性があるお店です。
好みの原材料を使った郷土的なお菓子もたくさん取り揃えています。
魚類が新鮮で安いことから、毎日通うお客さんが多いスーパーマーケットです。
入りやすいし、安い物が多いので、年寄りの客が多い、信頼されている証拠。魚の鮮度は、抜群に良い。野菜は、普段、必要な物は、全てある。肉もふらの牛肉も並ぶし、鮮度も良い。バンも食パンを始め、安い。ヤマザキパンを安くできる力がある。納豆、豆腐、練り物なども安い。ついで買いで飲み物や菓子も売れている。3倍ポイントも良くつくし、現金値引きなどサービスにも力を入れている。西友久米川店、あまいけ久米川店、イオンフードスタイル小平店などが近いけど、負けない競争力があると思う。
お昼の時間帯の魚のバリエーションがとても多いです 干物なども とても安くてボリュームがあり このエリア 一帯で一番魚の商品に信頼がおけるお店です あと 郷土的なお菓子が多いんですが 私好みの原材料のものが多く 気に入ってます 割引になるとかではない謎のポイントカードがあるのですが ポイントが貯まってもまだ利用したことはありません以前 クリオネが売っていてびっくりしました。
お寿司❗️美味しいです☺️毎日食べてもあきません 握りのバランスが良いですよアイスクリームもお安いですよね~❤️
駅近、コンパクト、値段が適正で良いスーパーだと思います。レジが両端にあるのも便利です。
レジの女性が、いつも買い物袋を少し開けて渡してくれる。そんな気遣いがとてもうれしい。50歳を超えると皮膚の脂が減って、買い物袋が指で開けられなくなり、一分近く袋をゴシゴシする羽目になる。店長は、そんな店員さんのそこはかとない気遣いに店は支えられていると知るべき。
実際ペイペイあるから買物してますがビール¥5
久米川駅周辺は駐輪の取り締まりがえげつないですので注意。PayPayのキャンペーンは、市指定ごみ袋は対象外(別会計)だったかと。店内掲示の写真がとれなかったので、確実な情報がありましたらクチコミお願いします。
2022 10月~12月東村山市×PayPayの対象店舗です。凄く安いって程では無いがスーパーでPayPayが利用出来て30%還元は嬉しい訪問日は新秋刀魚が安く一尾¥158で売られていた。
ワインが安いです。
名前 |
食品の店おおた 久米川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-395-5541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔からある地域の小さなスーパーです。ちょっと大手で扱っていないようなお菓子などがあります。