病院近くで味わう手作りパン!
手作りパン える・ぽいんの特徴
国立精神神経センター訪問時に立ち寄りたくなるパン屋です。
保存料や添加剤が少なく安心して食べられます。
ボリューム満点で種類も豊富な手作りパンが魅力です。
ひとつひとつのパンがみんな美味しいですよ😃是非お試しくださいね‼️
国立精神神経医療研究センター病院に来た時にここのパン屋さん凄く大好き😆💕でいつも楽しみにしております。金額は、その日、その日、で違いますが一つでかなりボリュームがありお腹一杯になりとても満足です。国立精神神経医療研究センター病院にいらした時は、立ち寄ってみて是非食べてみて下さい。
いつも国立精神神経センターに行った時は買います。美味しいし、安いし、スタッフの方が感じが良いです。
保存料や添加剤の使用量がコンビニの同等品より少ないみたいですね。素朴な優しい味がします。ごちそうさまでした。
お手頃な値段です。
手作りパンは安くて美味しいです。手作り布マスクもかわいくお安いです。
国立精神神経医療センター病院に通っています。お昼になると販売されるパンがとても楽しみです。惣菜パンも菓子パンも焼き菓子も、本当に美味しいです。
ボリュームがあるのに安いし種類が多いお店です。サンドイッチが特におすすめでエビかつが挟んでいるのがあり絶品です。他のお店でこんなにおいしいサンドイッチを食べたことがありません。道路に面したカウンターで購入できます。
安くてボリュームあり美味しい。種類も豊富です。サンドイッチは人参のコースローと、海老カツを選びました。また来たいです。
名前 |
手作りパン える・ぽいん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-392-8090 |
住所 |
〒189-0012 東京都東村山市萩山町2丁目10−15 ブッシュクローバー |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

近くによったら買っています。今回、平日の14時頃に訪問。パンとクッキーなど焼き菓子を購入しました。飾り気のない品々ですが、どれもおいしいですよ。今回はパン類がだいぶ売り切れていたので、しっかり購入したいなら午前中に訪問したほうが良いです。