ネット予約で待たずに安心出産。
小川産婦人科・小児科の特徴
予約が取りやすくて、利用しやすい病院です。
初めての出産をこちらで経験し、とても満足しています。
医師の技術が素晴らしく、安心してお任せできます。
とても良い病院です。2人出産しました。ご飯も美味しいしたまにぶっきらぼうな人もいるけど基本みんな優しくて親切です。私はここで産んで良かったし今後もお世話になろうと思ってます!!!※よっぽど変なことしない限り追い出されたりとか考えられません。
初めての出産で利用。レビューがまちまちなので不安でしたが私は全く不快に思ったり、ここで出産したことを後悔することは有りませんでした!入院中のご飯も美味しいし(これ超大事)出産後の写真や動画、子供の足型をとってくれたり、マッサージ、シャンプーも有難いです!授乳や沐浴も助産師・看護師さんが個々にしっかりアドバイスをくれます!必要な物はほぼ用意してくれるので(子供の物は何もいらない、退院着もプレゼントでした)かなり身軽でした!注意が必要なのが、病院についてすぐに携帯含め荷物を全て預けるので連絡がこまめに取れません。(いわゆる陣痛バックは不要です!)私は「これ陣痛かな?」と思って予定日超過してたので一応行ったらそのまま入院になり、数時間後に産まれました(笑)主人は中の様子がわからないので数時間後に突然「産まれそうなので来てください」の電話が来て、超ギリギリ立ち会いできたって感じです!誰かの参考になればと思います。今後も機会があればお世話になりたいです。いつか無痛分娩がここでも出来るようになる事を願って、、、笑。
先日まで出産でお世話になりました。コロナ禍の出産の為、立ち会い不可、産後の面会も1回のみ15分と限られていました。助産師さんが皆優しい方で質問に的確に答えて下さったり、子どもが上手くお乳が吸えず手こずっていると直ぐに声をかけて下さりアドバイスしてくれたりとありがたかったです。お食事もバランスよくとても美味しく食事が入院中の楽しみでした( ´ ` *)産後のスケジュールもカツカツに入っておらず、ゆっくり休む事が出来ました。
ネットで予約を取ると待たなくていいのでありがたい。クレジットカード払い出来るようになって便利になった。医療貧困県だから人が集中しがちなので効率化されてよかった。シングリックスはやってないそうです。
こちらの病院で第一子を出産しました。確かに「もうちょっと優しくしてもらえると嬉しいんだけどな...^^;」と思える場面はありましたが、皆さん命を預かる大変な現場で働いていらっしゃるので「きっと忙しいんだろうな」と納得出来ました。他の方の口コミのように、診察や処置がないがしろだったことは、私は一度もありません。ご飯も美味しかったですし、院内はいつも清潔でした。立ち会い出産に間に合わない主人を気遣ってくださったり、授乳や沐浴の指導もきちんと教えてくださいました。一度診察を受ければネット予約も出来ますし、人の少ない日時を選べば長時間待つこともありません。婦人科がどんどん減っている現代、地域にとって大切な病院だと思います。今後も何かあればまたお世話になりたいです。
生理痛が重く出血量も多くPMSも酷いのでピルを処方してもらおうと伺ったところ、女医の小川センセイにヤりマン認定をされ、低用量ピルを処方して頂けませんでした。『避妊薬として簡単にあげられるものではない、。ほしいと言えば簡単に貰えると思ってる?どうせ避妊でつかうんでしょ?』こう言われました。4、5回。『どうせ避妊でつかうんでしょ?』医者が言う言葉ですかね?5時間もかからずに多い日用のタンポンと多い日用のナプキンが溢れると言っても、 信じてもらえませんでした。
先日こちらで出産しました!とても、よかった!入院食も美味しいし、助産師さんがとても優しい!本当にこの病院で産んでよかった!優しい人もいれば、厳しい人もいます。この病院は、一生懸命な人が多いのだと思いました。一生懸命親身になって、妊婦さんの不安な気持ちをわかろうという姿勢がすごく嬉しかったです。ありがとうございました。
市の検診で初めて利用しました。施設は綺麗で、待ち合いロビーも広い方だと思います。女医の先生は丁寧にエコー検査をして下さいましたが、受付や看護師の方達の対応は、正直気持ちがいいものでは、ありませんでした。患者に対する思いやりのなさが、冷たい対応として表れている様な印象を受けました。全職員の方がそうではないと思いますが…一部の職員の対応で、病院全体の印象が悪くなってしまいました。検診の結果は聞きに行きますが、来年は違う病院にしようと思います。設備なども重要ですが、私はやはり温かく対応して下さる病院を利用したいと思います。
産婦人科でお世話になりました。『帝王切開で有名で、すぐ帝王切開に持っていく』と噂で聞いていて、少し不安でしたが、全くそんな事はなく、何時間もかけて自然分娩しました。通院中も、入院中も、特に不満に思う事もなく、安心して出産できました!
名前 |
小川産婦人科・小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-281-2637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

近くの婦人科が予約が全く取れないので予約の取りやすいこちらにうつりました。婦人科受診は予約すれば殆ど待たず、待たされた時も「おまたせしてすみません。」とお声かけ頂いてます。今まで男性の先生にしか診察を受けていないですが、どの先生も優しく親身になって頂いてありがたいです。ピルを処方して頂くための受診ですが、卵巣や子宮内膜のチェックもして頂き助かります。