毎月可愛いお昼寝アート。
東村山市立北山児童館の特徴
月に一度開催のお昼寝アートは、毎回クオリティが高くて楽しめます!
土日にも利用でき、小学生が一人で遊べる環境が魅力です。
定休日は日曜日なので、利用の際はご注意ください。
日曜日は休みです。9:30から17:30までやってるようです。初回のみ利用者の氏名住所を記入します。主に小学生が利用していますが6歳以下の幼児専用部屋があります。2階に将棋及び少しですが漫画が置いてあります。
児童館の自由さが少なすぎ!全く遊べません。ボール遊びだめ、外の遊具使用禁止!子供の施設としてはナンセンスな職員の対応が多すぎです。つまらない!熱中症注意!と張り紙がありながら「混んでるから外で待て」と真夏の35度越えの日に子供が言われたそうです。なんとも…子供も相手の場所とは思えない対応が多すぎます。
土日もやっていて、小学生なら一人で遊びに行きます!児童館で友達になって遊んだり。他の児童館よりは遊ぶところが少ないですが、低学年ならお勧めできます!
名前 |
東村山市立北山児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-397-1153 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph/shisetsu/hoikuen/jidokan/kitayama/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼寝アートが月に一回あります👶クオリティがとっても高くて、本当に毎月可愛いです!施設の方も写真を撮るのにおもちゃで音を出してくれたりととても優しく助かります。時間が少し短いので、タイミングを見て訪問してくださいね。