おじいちゃんの自転車愛、修理も迅速!
マルハチサイクル商会の特徴
おじいちゃんが一人で切り盛りする、自転車専門のレトロなお店です。
85歳の主人が迅速に自転車の修理をしてくれる、地域密着型の自転車屋さんです。
子供の頃から慣れ親しんだ、愛情がこもった自転車への思いが伝わるお店です。
高齢な主人のワンオペの店です。主人は技術者としては超一流で、例えるなら、自転車の医者です。例えば、ハンドルが重いとか、異音がするとか曖昧な相談をしても原因を見つけて直してくれます(アサ〇のようなチェーン店では、面倒くさがってぜったに引き受けてくれない)。料金も他店の半額くらいかもしれません。ただし、もったいない精神の旺盛な方なので、軽微な不調の場合直してくれないこともあります。あと、交換パーツが外れのこともあります。少し癖がありますが、いつまでも営業してほしい店です。
とても丁寧に対応頂きました。お爺さまのエレガントな感じが素敵でした。つなきの腰巻きベルトはチューブでした🤣
家まで6キロの距離で後輪がパンク。レビューを信じて突入。ごめんくださーいと入るとしばらくして今いきますと高齢のご主人登場。見てもらいたいとお願いするとすぐに始めてくれ、丁寧にチューブを補修してくれました。快適快調!チェーン店ならすぐに交換となる所ですので、感心しました。直す間息子を呼んで雑談し、若き日の昔話やコロナの話など色々会話ができ温かい気持ちになりました。お値段も安くてびっくり。良心のある町の自転車屋さんです。
家に必要な工具がないため伺いました。使用していた工具のことを尋ねたら「あげるよ」と言って工具をくださいました。修理代もいらない、工具もくれるなんて、本当に申し訳なくて、気持ち分の代金をお渡ししました。困った時に駆け込んだらいつも助けてくれる自転車屋さん。利益なんて考えていない、ただボランティアで、ご高齢になった今もお店を続けてくださっているのでしょう。コロナ禍で人との触れ合いもない中、ご主人の温かさが本当に沁みました。工具は一生大切に大事に使わせていただきます。
私が子供の頃からあった自転車屋さん。この自転車屋さんに来るたびに、ここの店員さん(70代?)から働くことの意味を教えてもらってる気がします。今回はライトの交換に行ったのですが、その時にふとカゴの固定が少し緩んでるのに気がついてくれて、それをさりげなく直してもらいました。ある時は自転車の不具合をドライバーをちょっと使うだけで直してもらい、「修理代はなしでいいよ」と言ってもらえたり、ある時は発明家や有名企業の創業者の話を聞かせてもらえたり、ある時は店員さんが企業勤めされてる時の話を聞かせてもらえたり、などなど、思い出が多い自転車屋さんです。我がままだとは自覚してますが、いつまでも続いてほしいと思ってます。そして、いつまでも元気でいてほしいなと思っています。
ぼろい外観を見て最初はすこし心配したのですが、とても親切に迎えてくれました。おじいさん一人でやっているので、とても懐かしい雰囲気があるお店です。日常の中で使うママチャリの部品や修理をするにはちょうど良いと思います。自分的には無闇に商品の購入をおすすめする他のショップの方よりずっとこっちの方が好きだと思います。ただし、ロードバイクなどの特殊なものを扱うようではなさそうなので、そこだけは注意しておく必要があると思います。
確かに店主の方は良い方ですが、スポーツバイクの知識は乏しいようです…。クロスバイクのブレーキを交換してもらおうとしたらまだいけると言われてただ幅を狭められただけでした。要望として反論しましたが、これで大丈夫と言われ信じた結果、ホイールがいかれてしまい交換できない車種だったみたいでそのまま廃車となってしまいました…。スポーツバイクの方は他を当たることをおすすめします。(悪く言うつもりはありません)
もう85歳の御爺さん👴なので朝9:00オープンは厳しいみたい。壊れた鍵を外してもらい費用も格安。有り難し!ただあと何年も店やれないだろうから、ここが無くなったら困るな。
自転車の修理を迅速にやってくれます。親切です。
名前 |
マルハチサイクル商会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-343-3439 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おじいちゃんがやってるレトロなたたずまいの自転車屋さんです自転車がカラカラ異音を発するようになり診ていただきました実は買い物に行った際倒してしまったのが原因なんですがそのことは伝えてなかったのに「倒した?」って言われて驚きながらハイと返事したのもつかの間なんと道具も使わず手でチェーンカバーをおもむろに引っ張ったり押したりし始めたかと思うと次の瞬間治っていましたそのあとちょっとお話しながらブレーキやチェーンの様子とか車輪も見てくれて「はい、直りました」と。お金はかかりませんでした。確かに部品は交換してませんが…。薄暗い店内から外に出ると明るくて、タイムトラベルして現実に戻ってきたみたいな不思議な感覚になりました笑これからずっと通います。