驚きの美味しさ、肉汁うどん。
うどん屋 武の特徴
本格的な武蔵野うどんが味わえる、特に肉汁うどんが人気です。
住宅街の一軒家でアットホームな雰囲気、友人の家にいる感覚を楽しめます。
カルボナーラうどんやあさりうどんなど、バラエティー豊かなメニューが魅力的です。
実家系、というかガチすぎるもはや実家です。ほんとうに普通~~のお宅なので、玄関で靴を脱いで入店です。結構勇気がいるかもですが、お昼は割と途切れることなく人が入っていくのでそこにしれっとついていっちゃえばハードルは割と低いです。接客の奥様はフランクに接してくださる感じで、常連さんっぽい学生の方と近所の馴染みの子のようにお話されているのもほほえましい。うどんは讃岐っぽい讃岐です。カルボうどんにチーズをケチらずにのっけていて好(はお)。なんだか不思議な感じのお店ですがちゃんとおいしくて大満足です。
本格的なうどんそばが食べられます。うどんそばにしては結構高めですが、それに見合う美味しさがあります。また、近くに来たら行きたいなと思いました。
頼んだのは肉汁うどん大700円とちくわ天100円。日曜日の14時とあって客は私だけ。ラッキー♬麺は自家製麺でやや透明感あり。硬すぎず柔らかすぎずでちょうどよいですね。つゆは普通に美味しいです。デザートのコーヒーゼリーもご馳走さまでした。
現金のみです。アットホームな雰囲気は素敵だと思いました。ジェノベーゼ風付けうどんを大盛りで頼みましたが、メニュー写真程はベーコンは盛られてなかったです。そしてカリカリベーコンというよりは、ビーフジャーキーみたいな感じで、特に味の変化を感じる事も出来ませんでした。ジェノベーゼうどん単品だと、だけで食べられる程には味を感じず、つけ汁に付けてもマリアージュは感じれず、大盛りで頼んだ事を後悔しました。デザートが付いてきたのは想定外で、ちょっと嬉しかったです。卓上に調味料も無いので味変とかは出来ず、単調な味で大盛りを食べ進むのはキツかったです。頼んだメニューがハズレだったのかもしれません。平日のランチタイムでしたが、お客さんは多く入っていました。
先日TVで紹介されていました外観は普通の一軒家中に入っても友人の家で食事をしているような雰囲気です。しかし、うどんの味は本格派カルボうどん よく混ぜて食べます美味しいですね肉つけうどんも美味しそうでした店の前に一台分だけ駐車スペースがあります。ごちそうさまでした!
肉汁うどん+味玉を食べました。麺はちょうど良いコシガあり、味・値段、ともに満足しました。また行きたい店です。
洋風なうどん、美味しかった。
びっくりするぐらいの美味しいさ。びっくりするぐらいのうまい😋😋仕事で行く時いつも食べたくなる。
202106緊急事態宣言で、うどん屋さんは、どこもやってなかった中ここは、オープンです。
名前 |
うどん屋 武 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-341-5156 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

肉汁うどんをいただきましたコシもありかと言って小平うどんの様なアゴが疲れるわけでもなくとっても良い感じです更に卵の天ぷらも美味しくてその他の天ぷらも食べてみたいと思いました期間限定と仰ってましたがカレーうどんにメッチャ惹かれました次は絶対これだ。