国分寺の隠れ家フレンチ。
メゾン・ド・タバサの特徴
素敵な佇まいの一軒家フレンチレストランで落ち着ける。
ひとつひとつ手が込んだ、あったかい気持ちになれる料理が魅力的。
小さな子供はお断りの、落ち着いた大人向けの貴重なお店です。
雰囲気も接客も味も全てが最高でした。閑静な住宅街と日立研究所の緑に囲まれた一軒家レストランでしっとりとした非日常感を楽しみました。同じ価格帯なら都会の夜景が見えるゴージャスなレストランより落ち着いてる一軒家レストランのが満足度が高いですね。高級な調度品を置くわけでもなく気取ってないのに上品で素敵な空間です。シェフも奥様のお人柄がにじみ出る丁寧な接客が心に残りました。コース頂きましたが全て美味でした。単調なおいしさではなく香りのつきかたや火加減がとても上手で、多分レシピ教わって全く同じ産地の食材使っても絶対自分じゃ到底再現できないんだろうな〜と思いました。「牛肉ほろほろ〜」とか「トマトの甘さが〜」とかどこかで聞いたような文句で表現するのも申し訳ない気がします笑。とにかくプロの技に圧倒されました。いつか実家の親を連れてきたいですねぇ……
ジャンル分けするならば「フレンチ」というカテゴリーになるのかもしれませんが、気取らない洋食屋さんのような雰囲気で入りやすいです。小さなお子さま連れのお客様がいないこともあり、いつも静かにお食事できるお店です。大きなお店ではないので、お席の予約をして来店するのが良いと思います。駅からはちょっと歩きます。
一度入ってみたいお店です。
予約を入れないと行けないのは行き辛い。駐車場は軽自動車しか止められない。近くて遠い店な感じ。
ひとつひとつ手が込んでいて、あったかい気持ちになれる町のフレンチ。ディナーフルコース、これで6500円はお手頃。おすすめの南アのワインも美味しかった!
雰囲気もよく、料理もどれも美味しい!
国分寺の隠れ家一軒家フレンチ。地元の人たちから、なかなか飛び込みでは入れないと噂をきいていたので、事前に電話をして席の確認をしました。電話口からも、奥様の人の良さが伝わってきて期待して予約しました。お店に行くと、やっぱりかんじの良いご主人と奥様が迎えてくださいます。この日は車で行ったのですが、店の前の駐車場にとめるのもすごく丁寧にサポートしてくれました。ランチメニューは、単品は日替わりでシーフードパスタかパエリア。コースやセットなども色々あります。この日は時間があまり無かったので、パスタ2人前と、パエリア1人前を頼みました。でてきてびっくり…どちらもシーフードたっぷり!贅沢な一品です。海老がごろごろしてる!パエリアは、ちょっとメキシカンな薫りのする美味しさでした。どちらも美味しかったです〜かなりボリュームがあったので、3人で2つでも良かったねと話してました。このお店を見つけたのは1年ほど前なのですが、奥様に聞くともう15年目にもなるのだそうです。ご夫婦ともにとてもかんじがよかったですし、お料理もレベル高い。次はゆっくりとコース料理などいただきたいです。
こじんまりしているが、接客も良くワインも色々取り揃えていた。
地元のフランス料理屋さん。来賓時に利用させてもらってます。メニューは多くないけど、肉・魚・ワインを楽しめます。
名前 |
メゾン・ド・タバサ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-326-4450 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

素敵な佇まいの一軒家レストラン。食事も美味しかったです。