国分寺お店大賞の美味しさ。
Sirenaの特徴
国分寺お店大賞殿堂入りのイタリアンです、料理が美味しいと評判です。
お客さんの誕生日にはサプライズ演出もあり、心温まる体験ができます。
オーナーシェフの愛嬌ある接客が魅力で、訪れるたびに楽しめます。
料理ももちろん美味しいのだけれど、このお店の最大の魅力はスタッフ。店長をはじめ、外国人の方々が楽しく、一生懸命働いているのが伝わってきて、いつも良い気持ちになる。たまたま店長の元同僚だった方が客として子連れで来ているのを見たことがあって、愛されているなぁと思った。
国分寺のイタリアンで点数が高めだったのでランチに行ってみました。秋から急に冬が来た!と思うようなとても寒い日だったので、具材がたっぷりゴロゴロのミネストローネが沁みました。中国かな?アジア系外国人のスタッフさんが主にサービスを担当されていました。接客は悪くないのですが、メニュー名が少し聞き取りづらい部分がありました。ずっとちょこちょことテーブルに来てくださるのも少し落ち着かないかな。という感じ。あとはシェフも南米系(じゃなかったら失礼)外国人の方かな?お二人ともテーブルをよく見てくださっていますが、お皿を下げるタイミングが早過ぎて若干、せかせかとした気持ちの食事になりました。私は風邪をひいていて、鼻がきかなかったので香りがわかりませんでしたが、チーズと野菜のパンは焦げが感じられて苦味が強かったようです。ランチメニューで、メインをピザとパスタと2人で別々のものを頼んでシェアしました。美味しいと思います。ただ若干お値段お高めの設定かな?と感じました。特にグラスワインとスパークリングワインにそれを感じました。ランチ時のグラスワイン1,000円はちょっと高いですね。あと驚いたのはデザート。フルーツの付け合わせに全く季節感のないスイカが出て来ましたね。 10月の終わりにスイカ🍉なかなかレアです。うーん。私的にはリピートはないかなと思うお店でした。
オーナーさんがとっても愛嬌があり素敵な雰囲気です! どの料理も工夫されていてとても美味しいです。イタリアで修行された様で毎回行くのが楽しみです^_^
国際色豊かなイタリアンレストラン。ディナーの開始時間ちょうどに訪れました。その後5組来て、15人以上になりました。厨房はシェフともう一人、厨房兼フロアが一人、フロア専門が一人、全部で4人のスタッフ。リピーターが多く、地元で愛されているお店と思いました。味付けは少し濃いめです。カプレーゼ、ムール貝、タコとハマグリのパスタ、鴨のコンフィ、チーズリゾット。ビール、シチリアの白ワイン、赤ワイン。どれも期待通りの味付けで美味しかったです。ワインのサーブも、きちんとしてくれました。日本語が通じにくい場面が少しありました。次回は、別の料理を試したい。
ランチセットが安くお勧めです。といっても1500円(税込み)だったのが、最近物価高により1650円(税込み)になってしまいました。数種類の日替わりのピザまたはパスタ、サラダかスープ、デザート、お店で焼いた手作りパンと飲み物がついてこの値段は、値上がりしてもコスパがいいと思います。ピザもパスタも何回行ってもおいしいです。サラダはドレッシングが美味しく量も割とたっぷりめで、外食でも野菜・フルーツが摂れるのでヘルシーです。飲み物も色々選べますが、私はここのホットコーヒーが美味しくて大好きです。小さなお子さんには、メニューにないものも、融通きかせてくれたりします。
国分寺お店大賞で殿堂入りしたイタリアンです。ランチもディナーも伺ったことがありますが、料理がとても美味しいです。ランチは1000-2000円台で美味しいパスタかピザに、サラダまたはスープ、パン、ドリンク、ドルチェがついたセットが食べられるので、お得です。夜は前菜からメインまで食べてお酒も飲むとそこそこのお値段がしますが、美味しいので食べたいものは食べたほうがいいと思います。アクアパッツァがおすすめです。このお店の特徴として、店主が賑やかです。お客さんによく話しますし、誕生日のお客さんがいると自ら歌ってお祝いしてくれます。逆にそのようなフレンドリーさを求めていない方には向いていないお店なのかもしれません。
ランチにて来店。ピザとパスタで悩んでいたところ、気さくな店員さんにセロリソースのパスタを勧めて頂き、大変美味しく満足でした。ハーフの方の接客も素敵で気持ちが良かった。また再訪したいお店です。
久しぶりに素晴らしいお店と出会いました!お店の雰囲気、オペレーション、お料理、接客において私の中では最高でした。スタッフの皆さんとオーナーさんの一体感半端ない!近くだったら通いたいお店です。椅子が背もたれに置けるようになっててビックリ(^-^)/ごちそうさまでした。
国分寺お店大賞殿堂入りのお店結構満足度高かったピッツァなら#ジャポリボタニカがあるが以前に隣の#拉麺 瑞笑に行った時気になっていたのと最近、FBグループで外人さんが美味しそうに食べている動画が気になってたのでシレーナに寄ってみる事にした各地域にありそうな大賞で2019年、2020年グランプリ受賞店ランチセットはスープかサラダパスタかピッツァ自家製パン自家製ドルチェ飲物で¥1500本格イタリアンと言ってるが気軽に入れるトラットリアな感じです肩肘張らずにリラックス出来そうですランチのメインはパスタとピッツァの選択だが薪窯がある訳じゃ無いのでパスタを選択する事にやたらハイテンションな店員さんあ!動画に出てた人!店員やったんかーでも店内を流暢な日本語で仕切ってましたアルバイト店員?への対応も聞いてて気持ちよかった指示の出し方も素晴らしくきめ細かい日本人以上やったわわれわれに対してもお兄様、お姉様で呼んでくれる🤣執事喫茶みたいやん味の方はかなり満足でした自分はサラダを選んだが、かみさんはスープこのスープがなかなか美味しかったランチレベルとしてはかなり良いただサラダのドレッシングは少しクセがあるかなパスタは魚介類とほうれん草のトマトソーススパゲッティ量も多すぎず少な過ぎず丁度良い見た目より量ありますなにより具沢山小さい燻製牡蠣がたっぷり久々にパスタで満足した自家製パンイタリアンなのにフォッカッチャじゃなくしっかりしたパンおかわり出来るのでパンで量を調整出来ますお代わりしたパンは最初のパンとは違うのが出て来るので是非頼んでおきたいところドルチェ夏の各フルーツに生チョコ←なかなか美味しい少ない量だが、この日はフルーツのジュースが付いてきたこれがなかなか何種類かのフルーツを掛け合わせてるが美味しいし少ないのに飲みごたえがある結構満足度高かったディナーにも来てみたい。
名前 |
Sirena |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-401-0755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて伺いました〰️友達からの紹介です。一つ一つのお皿が丁寧です。パスタランチ(サラダかスープと食後の飲み物)にドルチェ付きすごくキレイな見た目と美味しい内容です。ものすごく満足感もあるし、お得感もある。ただ、お店のスタッフのサーブが雑で慣れてない感じあります。説明もしてくれるけど外国人の為、何を言ってるかよく分からない(--;)頑張っているのはわかるけどね〰️