国分寺の肉野菜つけ麺、絶品!
つけ麺 紅葉の特徴
国分寺駅北口から歩いてすぐ、並んででも食べたい人気のつけ麺屋です。
自家製麺や濃すぎない漬けだれが楽しめる、こだわりのつけ麺が自慢です。
夜限定の地鶏卵の親子麺は、特製大盛りで味わえる贅沢な一品です。
私が10年ほど通っている、国分寺のつけ麺の名店です。今回は土曜日の午後2時に着いたところ、カウンターの10席は埋まり、店内と外に計7人待ちの状態でした。それでも、待ち時間20分ほどで食べられました。写真は、肉野菜入りの中太つけ麺、特盛です。お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
肉野菜つけ麺中盛を食べました。汁はつけ汁という感じではなく、肉と野菜が山盛りになったどんぶりが来ます。ボリュームすごいです。麺の種類が選べて、テーブルにはたくさんの調味料等があるので味変もできます。割りスープをもらいたいときには専用のベルを鳴らします。スープの味は甘めでしたので、特製生姜や一味で味を変えました。特製生姜が美味しいです。
券売機で肉盛り野菜盛りつけ麺(1280円)を買いました。麺の種類が5つもあります。1番人気の中太麺を選択しました。先にスープを提供されましたが、つけ麺のスープの器とは思えない大きさです。そして肉がてんこ盛りです。更に肉の下には野菜もたっぷり入っています。麺を付ける余地がないため具材を食べてから麺を投入です。コシがあって喉越しツルツルでスープとの相性がよくとても美味しい。かなり満腹になりました。今日は利用しませんでしたが卓上には味変になりそうな調味料が沢山あります。また昼と夜はスープが違うようなので、次回は夜に行きます。ご馳走様でした!
2023/06/07お昼に訪問。行列覚悟でしたが、幸い2席空いてました。本当は創業からのつけ麺をイメージしてきたのですが表のメニューの左上の「清湯つけ麺」が目に入り券売機で 味玉清湯つけ麺 980円を購入。麺の種類が選べますがシンプルに縮れ麺で。数分で着丼。見た目キレイなつけ麺です。もちろん見た目だけではなくお味も完璧なつけ麺です。清湯つけ麺は透き通るスープを想像していましたが醤油ラーメンの感じのキレのあるスープです。味玉、鳥つくね、チャーシュー、メンマ、かまぼこ、海苔等が入っていて全てバランスが良いつけ麺です。個人的に国分寺界隈では最高のつけ麺屋さんですね。ご馳走様でした。
2回目!和え麺でいただく極上のつけ麺〜創業からのスペシャルつけ麺(和え麺)〜久しぶり、2回目の訪問!2006年創業の歴史あるお店です。水曜日の18:30頃で待ち時間無しでの入店。どこか懐かしさも感じられる豚×鶏×魚介の濃厚スープに、削り節バターが乗った地鶏卵の釜玉麺をつけて。バター、鰹節、ネギがたくさん乗った自家製麺が美味しすぎ!熱盛りですが麺のコシと弾力をしっかり感じられます。つけ麺の麺は5種類の中から好みのものを1つ選べるサービスも嬉しいですね!バターのコクがいいアクセントになってました。海老とトマトの味噌つけ麺や清湯つけ麺なども気になるのでまた行かねば!ごちそうさまでした!
スープも麺も美味しい!ランチメニューの清湯つけ麺(麺は細縮れぶり節麺の並盛をセレクト)を頂きました。とっても美味しかったです。写真2枚目は子供用のつけ麺(麺量100g)です。量だけの違いかと思ったら、大人用は辛味ありに対し、子供用は辛味なしのようでした。開店から30分程度で外まで行列ができていました。後日食べた油そばも美味しかったです。カロリーがラーメンの3分の2、塩分量が2分の1だそうです。
つけ麺紅葉🍥国分寺のつけ麺屋さんは最高でした‼︎夜限定「地鶏卵の親子麺』特製大800g over🤣麺上に大粒鶏そぼろ、地鶏卵、細切り生姜がトッピング。それぞれが麺といっしょにつけ汁に絡めた時にナイス👍な主張をしてくれます😙マジ久しぶりに超ーーーーヒットしたつけ麺でした‼︎焼豚、煮卵、メンマ、海苔、ネギがギッシリのっかる特製感が超最高ーーーなつけ汁は甘みがあるやわらかい魚介系でゆずがほのかに香るスープがウマウマ😋麺は自家製麺、コシがあってみずみずしく茹で感がgood👍お店は女性だけでの切り盛りで、すごくテキパキとしたオペレーションで提供も早く、少々列が出来てても待ち時間を感じず素晴らしいですね‼︎超ーおすすめ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
人気店だと聞き開店15分前から並びました。すでに待っている方もいました。その日はかなり寒い日で17:30になるのをスマホの時計を見ながら待って居たのですが電気がついたのは34分、最初の方が案内されたのは36分、、バイトらしき女の子たちはお待たせしましたの一言もなく。楽しみにしていた気持ちが半減しました🥲食券で購入して麺を伝えました。太麺を注文。麺がほんとに美味しかったです。メンマがたくさん入っていて嬉しいって思ったのですがかなりしょっぱい、、、。メンマ抜きにして他のにしていた方がいたので次に行くことがあれば変更します。何回か行ったことある方に伝えたところスープ割をしたときに食べると丁度よくなって美味しいよと言われました。
大好きなお店です。小麦の香りが最高の麺と、優しくもしっかりしたお味のスープです。感染症対策もしっかりしていて安心できます。スープ割もほんのり柚子の香りがして本当に美味しく、いつも飲み干してしまいます。感染症対策で、割りスープを頼んだ際に席まで運んでくれますが、多めにスープをくださるので、自分で調節するのが良いと思います。
名前 |
つけ麺 紅葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-326-3201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国分寺駅の北口から歩いて数分。人気のつけ麺屋さんです。久しぶりに来たけど、やっぱりここのつけ麺は旨いですね。濃厚なスープだけど、薬味で味へんが出きるし、刻み生姜と生玉ねぎ(玉ねぎは無料だけど、言わないと出てこないので、必ず出してもらった方がいいですよ!)が良い。味玉の熱の入りぐあいもいいので、黄身のかたさもベスト。スープ割りの味も良い。文句なしです。麺が選べるから、よく来人も飽きないでしょうね。しいて言うなら、つけ汁がもう少し多い方がいいと思います。-----油そばいつも夜なのですが、ランチに訪問。ランチ限定の黒トリュフ油そばを注文。美味しいかなとは思うけど、夜のつけ麺にはまったくおよばない味です。タマネギや紅生姜、ラー油で味変になりますが、混ぜすぎると油そばの味に負けて薬味の効果を失うので、薬味は混ぜるのではなく、のせて食べる感じにすると美味しくまた変化もしっかり楽しめます。まあ、つけ麺がいいです。絶対に!-----前の投稿新メニューの海老とトマトの味噌つけ麺をいただきました。麺は変わり麺を選択。今日は煮干を練り込んだちぢれ麺。思ったよりえびの風味は少なめ。味は気を狙ったメニューのわりには普通で美味しい。麺にバジルペーストを付けて食べると一気にイタリアンラーメンになる。スープとバジルの相性もよく、もっとバジルペーストが欲しいくらい。おすすめできる新メニューです。まあ、普通のつけ麺の方が美味しいけどね。-----以前の投稿ラーメンでも、つけ麺はあんまり好きではないですが、このお店のつけ麺はおすすめです。麺は種類が選べる。薬味も色々あり味変が可能で最後まで楽しめる。