個性的な黒タンタン餃子で刺激的な中華!
タイガー亭 国分寺店の特徴
国分寺駅北口から3分、名店の風格を感じるお店です。
餃子が推しの中華料理屋、様々な種類が楽しめます。
辛い麻婆春雨や日替わり定食もあり、刺激的なメニューが魅力です。
国分寺駅北口から3分名店の風格の店構え日替わり定食の「黒タンタン餃子と唐揚げ」は美味しいけど辛かった😵紅白のチェック柄のテーブルクロスはイタリアンだった😊
202205少し、お値段高めなのかな?でも、おしゃれっぽいので、それもわかる。お見せは、中国人夫妻?が切り盛りでもちろん。日本語オッケ!ランチセットが、ラーメン&チャーハン、唐揚 1
割と美味しいです。ただ本格的な中華料理というよりは居酒屋風中華料理みたいな感じだと思います。
立川や色んなところに店舗を構えるタイガー亭。以前は虎萬元の名前で営業していましたが、いつからか看板が変わってました。今日は、期間限定の「牡蠣麻婆豆腐」980円を注文してみました。前にあった限定メニューの石焼き麻婆豆腐が美味しかったので、期待です。牡蠣は火を通しても結構大きめで、食べごたえありました。もう少しエグみが無いといいなぁ。麻婆豆腐の味は、日本人向けと本場の中間くらいかな?山椒が少しきいてて、辛さはそこそこ。同僚が食べていた「炎の激辛麻婆麺」もオススメ。写真は3辛で、同僚はこれが限界と言ってましたが、以前食べた最高の10辛は、なかなか振り切れてました。
唐揚げが冷たすぎてびっくりしました!!!!!他は普通でした!!!!
料理がおいしいのとお店の雰囲気もよいのですが、店員さんがマスクを着けず他の客と会話しており、このコロナの時分に感染予防への意識や衛生感が低いのが気になりました。
ラーメン屋さんと言うより居酒屋だね。ギョウザも種類がたくさんあったのでオーダーしてみましたが、普通のギョウザ。冷やし中華も普通かなぁ。ターゲットは20~40代くらいのサラリーマンかなぁ。ラーメン屋さんだと思わないほうがいいかな。
刺激が欲しい方にはとても良い店だと思います。餃子がとてもおいしかったです。
ラーメンを食べに入った店で門構えがとても美味しそうに見える中に入って見たらメニューからしてどちらかと居酒屋に近いのかな?の店目的のラーメンで塩ラーメンを頼んだが看板にもあった鉄鍋棒餃子を追加で頼みまずは塩ラーメンだが初めて食べた味でとても奇妙な味だった多分、具材の味で味変?した感じ高菜と肉そぼろで味が変わった感じ食感としてはキクラゲとこれまた初めて食べた感じの薄く固めのしっかりしたメンマが良い感じ自分的には美味しかったが好みがあるかも餃子は間違いなく美味しかった4本でちょっと物足りないかなと思っていたが肉肉しく結構ボリュームがあり1本で通常の餃子の2~3個分くらいなので満足今度は違うメニューを食べて見たいと思わせる店。
名前 |
タイガー亭 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-327-1950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

個性はある。汁なし担々麺 7/10点。ココイチでいうところの7辛以上はありそうな激辛料理でした。麻辣によるシビ辛のタレとひき肉やもやしなどの具が入っていますが、あまりの辛さで口がシビレて何を食べているのかよく分からない状態になります。ところが選択できるのは量だけで、辛さこそ選べるようにするべきじゃないかというのが素朴な疑問です。肉青菜炒飯 7/10点。予想を裏切るほどではないものの万人受けはしそうな味わいです。 サイズは1.5人前くらいあってやや多く、パラパラした米やシャキシャキした青菜、大きなチャーシューは印象的でした。ぷっくり餃子 7/10点。タレが無かったので何事かと思いましたが、肉まんの具を餃子の皮で包んで焼いたみたいな新感覚の料理でした。具に味があるためタレ無しでも違和感はなく、変わりダネの餃子としては成功かと思います。