安心して通院できる、やさしいおじいちゃん先生。
きりたに耳鼻咽喉科の特徴
飛び込みでも安心して受診できる、丁寧でわかりやすい説明が魅力です。
昔ながらのがんこじいちゃん先生が、優しく親切に対応してくれます。
混雑時でも外出可能で、待ち時間を気にせず過ごせるのが便利です。
昔ながらのがんこじいちゃん先生という感じです。診察料も他と比べてなぜか2倍くらい高いですが診察は的確で、症状を見ながら大きな病院も紹介してくれました。的確に判断してくださったおかげで大きな病院にかかり即入院ししなずに済みました。感謝しています。
症状について 親切丁寧にわかりやすく説明してくれて、とても安心して通院させて頂いています。小さな子どもさんにも優しく対応してくださるお医者さんです。
優しいおじいさん先生で親切に対応して頂き安心な病院です。
鼻水と頭痛で通院。蓄膿症と診断され、2週間で完治。ちょっと癖が強い先生だが、気にならなければ。今後とも宜しくお願いします。
待合い室が狭い(ソファが少ない)わりにすごく混む。特に夕方~は椅子に座れず立って待っている人も多い。先生は喋りたがりなのか話が長く、何度も同じ事を言うのでそのせいで診察時間も長い。来る度に全く同じ説明を聞かされます。19時まで受け付けていますが、混んでいる日はゆうに2時間は待ちます。18時についても診察が終わったのが20時過ぎですでに側の薬局が閉まってしまっていて結局薬を受け取れなかったことがありました。急ぎであれば早めに行った方がいいと思います。
処方ミスが2度続いたため、通院を止めました。先生の腕は悪くないと思いますが、昔ながらの手書きのカルテのため、処方箋の作成を別のスタッフが行うことによる処方ミスには十分に注意した方が良いです。別の症状で他の耳鼻科に行きましたが、そちらの先生の治療に対する考え方が全然違ったので、こちらで長く通院されている方には、セカンドオピニオンの検討をお勧めします。
丁寧な説明で診療して頂けます。目に見て判断しにくい病の切り分けもしっかりしてました。
18時半に来院。受診終了が20時半。隣の薬局に行くと閉局していた。それを尋ねると明日以降に行ってくださいとのこと。欲しいのは処方箋ではなく薬。薬局の営業時間に間に合わないのであれば始めに忠告すべき。気配りがない病院だと感じた。
混んでいますが、一旦受付した後、外へ出られるので良いです。先生も丁寧でわかりやすく説明してくれます。
名前 |
きりたに耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-328-3387 |
住所 |
〒185-0021 東京都国分寺市南町3丁目1−29 国分寺南医療ビル |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

よく行く耳鼻科が休診だったため、こちらへ飛び込みで受診しました。半年位前でしたが、当時は熱があったらコロナの検査をして陰性だったら来てくださいという感じでしたが、今はどうなっているのでしょうか…。風邪症状だと薬は3日間しかでず(症状変わらなかったら薬の内容変えるので…という形で)、次に来院しても3日間だったので、そういう方針なのかもしれません。先生は優しい年配の医師で、詳しく診てもらえ感謝しています。