小平の手打ち武蔵野うどん。
手打ちうどん 指田屋 水道通店の特徴
昔風の手打ちうどんは弾力があり絶品である。
地味な店構えながら驚くほど美味しい料理が楽しめる。
打ち立てのうどんを目の前で見ることができる体験が嬉しい。
僕が小平高校へ通ってる頃からあるうどん屋さん。店構えは当時から変わらず、今までなんとなく行きそびれて、本日40年経って😄初めて頂いてきました。僕が頼んだのは「肉汁つけうどん大盛り&野菜天ぷら1190円也」。店内はたぶん昔からずっとやられているのだろう店主のお姉さんに合わせてか、冷房はごく控えめ。僕の思い過ごしで猛暑の中の肉汁は冷たいと思いきや熱々だったので、食べるのはそれなりに難儀致しました。小麦や何やら何でも値上げになって、お昼だけの営業でお店の固定費を吸収するには今の価格にせざるを得ないのでしょうが、期待の天ぷらはお子様サイズだったし、うーむ…一見の客にしたら高いと感じてしまったなあ。
いぃ意味で芯が残る硬めの麺?!であっさりつけ汁は自分には物足りなかったかなwゴマをたっぷり入れて食べました👍カレー汁はめちゃくちゃ美味しかった〜個人的にはこっちがオススメですww※普通盛りは200gなので注文時は大盛り一択です👆(実際、大盛り400gって言ってたけどホントにある?!って感じですw)
おばあちゃんが一人頑張って営業つけ汁も優しい濃度でおかわりしたくなる。
うどん玉自体は美味しいものだと思います。が、おばあちゃんが茹でたものはねちゃねちゃでした。うどんの量は少なめ、カテも少なめ。高齢で上手に作れないおばあちゃんを許容すると、いい雰囲気のお店です。飲食店としてのうどん屋としては他のお店に行くレベルかな。自転車道沿いであることもあり、身体動かした後はなんでも美味しいものです。
通い続けて、もう20年近くなります。肉汁つけうどんが、ナンバーワンです。他所には無い味付けで、つけ汁なのに、最後飲み干せる濃さと、甘みはゼロの独特な味付けと深い出汁です。天ぷら付きにすると、その場で揚げたてが出てきます。慌ただしく食べて出たい人には向きません。おかみさん一人でお客に向き合うお店です。うどん苦手だったけど、すっかりうどん好きになりました。
自転車で走っていた途中で、見つけたこちらで肉汁うどん普通盛りと野菜天ぷらを頂きました。口コミ通り、濃すぎず、甘くない、肉汁にツルツルした太麺が良くあいます。薬味が多かったのでとても良かったです。
地味な店構えながら以外と美味しいので驚きました!!コシがシッカリした正真正銘自家製手打ちうどん!!某全国展開フランチャイズ店の超?柔らか麺とは全然違います。コシがシッカリしているといってもよく有りがちな自称うどん専門店?のような極端に硬い歯応えでは無いので年配者、子供でも大丈夫な程よい噛みごたえのあるうどんです。汁は薄めな関西風!!冬場は温汁、夏場は完璧冷盛り冷汁で手打ちうどん本来の旨さを味わえる?うどん屋さんだと思いました。肉汁うどんも超美味でした!!但し量が少なめなのが唯一難点。女性でも中盛り以上オススメ。3時閉店なので2時半迄来店オススメです。毎週月・火曜定休日。店左手並びに🅿2台駐車可。追伸:飲み放題?のお茶もなかなか美味しい!!うどんのテイクアウト可!!地元常連さんは大抵テイクアウト?!
入ってすぐ右手側でうどんを打っているのが見られます。程よい腰と武蔵野うどんにしてはやや細目の乱切りうどんです。やや少なめなので女性でも中盛り頼んだ方がいいかもしれません。
看板の通り、手打ちのうどんです。コシは特に無いが、柔らかすぎるわけでもない。肉汁も濃すぎず、優しい味のうどんでした。
名前 |
手打ちうどん 指田屋 水道通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-343-3791 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小平グリーンロードという遊歩道沿いにあるうどん屋さんです。小平駅からだと徒歩約10分程度。もし車で行くなら駐車スペースは2台分あります。(お店の正面から見て左側の2台のみ。他はよその駐車場なので注意しましょう)店内には囲炉裏風の囲みテーブルがあり、席数は8。ご年配のお母さんがひとりで頑張っているこじんまりとしたお店です。今回は肉汁つけうどんと野菜天ぷらをいただきました。小平周辺でいうところの「糧うどん」スタイルです。地粉を使った太めでコシの強いうどんなので、しっかり噛みながら食べ進める感じです。そのお陰で自ずと「麺の味を感じながら」食べている事に気が付きました。つけ汁も私好みの「甘くなく、濃過ぎない」味付けだったので、とても気に入りました。他の方のレビューにもありますが、野菜天のボリュームは控えめです。元々の値段が抑え目&何処も値上げしているこのご時世なので、個人的には妥当かなーと思います。お店のお母さんと少しお話してみましたが、こちらの事も色々と気遣って下さったりと、優しさが感じられました。オーダーした後に気付いたのですが「つけ汁カレーうどん」もあるみたいで、次回はそちらにもチャレンジしてみたいと思います。