鎌倉の名店、ネギ味噌の深い美味しさ。
静雨庵の特徴
昔から続く鎌倉の老舗ラーメン店で、いつも行列が絶えません。
おすすめは、ネギ味噌らーめんとAセット760円で、唐揚げが絶品です。
平日の昼だけ営業しており、隠れた名店として地元の方に愛されています。
ネギ味噌らーめん大盛り柔らか細麺。深いコクの味噌。辛さはやや辛。辛ネギはしんなりしてる。固麺好きはリクエストした方がいい。めちゃくちゃ旨い。脂と味噌の甘味。辛味と塩味。味のバランスがとてもいい。短所を上げるとしたら後のせ具材が温度低いかな。今までで一番美味しい味噌ラーメン。つけ麺 大盛らーめんと同じ細麺温かいだし割スープに麺が入っている。スープは酸味の効いた冷たいゴマだれ冷やし好きには不向きかも。さっぱりした味付けで美味。
ネギみそチャーシュー1050注文。とびきり旨い訳ではないが安定の味。このエリアでは良心的な価格設定。ラーメンが安いせいかラーメン+ライスなどの注文が多いのかと思う。
いつも並んでるから、タイミング合えば入るパターンで、年に1、2回の利用ペース。13時過ぎに通りかかったら、誰も並んでおらず、待ちなしで入れました。暑いからー冷たいスープがいいなぁーと思い、お店の方に伺ったところ、今限定の熱いラーメンを、冷たいつけ汁で食べる…という、ラーメン単体でも、つけ麺にしてもOKな二刀流をいただきました。確か、去年も同じメニューをいただきましたが、変わらぬおいしさ。つけ汁は、酸味があり、やや辛めの夏仕様です。
チャーシュー麺の大盛を頂きました。麺を硬めでオーダー。オーダーしてから10分以内に着丼。スープを一口啜ると、動物系の出汁を感じました。麺は細麺ストレートでした。加水率が少なめの感じで、噛むとパッツンと言う感じでした。チャーシューが柔らかくてとても美味しい!ここのお店はチャーシューが美味しいので、また来る機会があればチャーシュー麺を食べたいと思いました。お腹一杯大満足でした!ご馳走様でした!
安定の美味しさ。奇をてらったところがない味が良い。ネギミソラーメンはコクと深みのあるスープにアルデンテ状態のコシのある細麺がたまらない。チャーシューは適度な脂身がある柔らかでしっとりした大判タイプ。メンマも癖がない味。ネギは予め炒めたものをトッピングするタイプだが、味が落ち着いており、それはそれで良い。飽きが来ない、定期的に訪れたくなるお店である。
ネギラーメンと春巻をいただきました。 定番の醤油系で、見た目よりもボリュームございます。すぐに混みますのでお早目にどうぞ。ウェイティングは店先で立ちますので、夏は暑さ対策が必須ですね。
昼食でミソネギラーメンを頂きました。ネギ、モヤシ、チャーシューとなかなかボリューミーでかつピリ辛でした。でもなかなかクセになる味でまた鎌倉に行った特は是非食べたいなと思うくらい美味しかったです。
鎌倉でランチを楽しみたく、この店を見つけました。なんと言ってもラーメンセットÀ ラーメンと弁当箱に唐揚げ3個というセット。本日はメンマラーメンをいただきました。チャーシューがとても美味しゅうございました。♯鎌倉♯ランチ♯ラーメン。
シンプルに美味しいです。定番のネギチャーシュー醤油。平日昼前だったので並ばずに済みました。毎日食べてもあきない味ですねぇ。
名前 |
静雨庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-25-3671 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からやってるラーメン店。いつも行列が出来ている。7月の猛暑日に行ってみた。この暑い日に熱いラーメンを食べる人は少ないだろうと思っていたが、外に2,3人ほど並んでいた。食べたのはAセット880円。醤油ラーメンと唐揚げ弁当のセット。ラーメンは特別うまいと言うわけではない。昔流行ったような動物系スープの醤油味。背脂のない香月みたいな感じ。麺はストレート。具はホロホロ崩れるバラチャーシュー、濃い味のメンマ、もやし。唐揚げは生姜と醤油の濃い味付け。ご飯のボリュームが多いので満腹になる。この店はリーズナブルなのが人気の理由だろう。鎌倉は観光地なので何を食べるにも高い。ランチは2000円位するのが当たり前。その鎌倉にあって880円でこのボリュームはすごい。醤油ラーメンはなんと660円。今時この値段でやってるラーメン屋はなかなか無い。R6/8/24 未だに値上げせずリーズナブルな価格でやっている。