花小金井の至福、唐揚げセット。
すき家 花小金井駅北口店の特徴
西武新宿線花小金井駅北口から徒歩2分、アクセス抜群です。
テーブル席があり、手軽に500円以下で楽しい食事ができます。
唐揚げにご飯と豚汁の組み合わせが特に美味しくて満足感があります。
平日昼下りワンオペ。客が3人、弁当待ち1人、ウーバー1人で、自分が食べ終わってレジで6分以上待たされた。店員は厨房とホールを行き来しているのに一瞥もしないから気が付かないのか? ワンオペいつまでやってんのよ? 味は良くなった。
西武新宿線花小金井駅北口から約2分徒歩です。駅の近くにあり、とても便利です。感染防止対策として、消毒液とカウンター席にパーティションがあります。タッチパネル端末で注文しました。タッチレスペイメントとQRコードペイメントが利用できます。コストパフォーマンスがよいレストランです。
普通に美味いです。
夕方に利用しましたが、席についても一向にお水を持ってきてくれません。と思ったら料理と同時に持ってきました。普通、客が席についたタイミングでお水は出すべきでは?従業員教育がちゃんとしてない店舗なのかもしれません。注文はタッチパネル式なので楽です。
注文がタブレットになり、商品が探しにくくなりました。
モーニング並み盛セット500円。つゆ抜き、玉子→漬物変更。つゆ抜きだけど汁多めを感じました。たっぷり豚汁は他の牛丼チェーンとは違って好感。支払いは貯まったたポンタポイントで終了…
普通のすき家です。店内もゆとりがあり、テーブル席も用意されてます。店員が少ないのかな?休日の10時半ごろでオペレーションが追いついていない感じを受けました。テーブル席だとオーダー取るのも、カウンターから出ないといけないし、片付けも時間がかかってしまいますね。あと経験上の注意ですが、カレーと牛丼を持ち帰るときには、カレーの上に牛丼を載せるので、カレーの蓋が凹んでカレーが溢れる事が多々あります。
この間夜食べに行った時に、持ち帰りのお客様が、3個牛丼を、持ち帰った客が割り箸を20〜30本を持ち帰った時に定員は、注意するどこらか。有り難う御座います。だと?神経を疑います。企業の体質も疑います。!
いつも食べている鈴木町店と比べてですが、味のレベルが数段高い感じがした↑ これが駅前店とロードサイド店の『意識の差』というやつですかね。。。 軽い衝撃を受けましたよ…('A`)
名前 |
すき家 花小金井駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

テイクアウトで頼んだのですが、外が暑いからと是非飲んでくださいとお茶をくださりました。とても丁寧な接客で心あたたまりました!ありがとうございます!