武蔵小金井の焼き鳥、全品絶品!
柳田屋 武蔵小金井店の特徴
武蔵小金井の老舗焼き鳥屋で、地元民に愛されているお店です。
定食の唐揚げや焼きとりは、濃いめの味付けで絶品と好評です。
店員さんの接客がテキパキとしていて、気持ち良く飲食が楽しめます。
ムサコ近くの老舗焼き鳥屋。丁寧に焼かれた焼き鳥、焼き豚はいずれもうまい。一本100円で砂肝やつくねもあり、6本860円のおまかせ串盛りにもどちらも入っているのでお得感は全く無いため、単品注文がおすすめ。
武蔵小金井の人気焼き鳥屋。意外にも予約できるみたいなので、イートインの場合はよかした方が良いです。注文もQRで出来るし勿論支払いも。しばらく外で待っていましたが、焼き鳥の美味しい香りが漂ってます。QRで串を頼む時はタレのお勧めがわかるシステム。2件目で寄りましたが何を食べても美味しかったです。美味しくて写真忘れました。
常連さん多い雰囲気の焼き鳥屋さん。建物それなりに年季入ってそうですが手入れされている感じだし、何より活気があります。ランチメニューは唐揚げがオススメな感じだったので注文。唐揚げの個数を選べてボリュームたっぷり。そして肉が柔らかくてびっくりしました。焼き鳥定食も後日いただきました。やはり美味しいです。が、ごはんはあまり進まないので焼き鳥はやはり夜がよいなと感じます。
ググってお店を探して、突入!評判通り美味しくて高くない!曜日別安くなる飲み物がある木曜日は、日本酒だったので、二種類がワンコイン。焼鳥は、おいしい。別注の梅とろろは、なんこつ入りで焼鳥にかけても美味しい。評判の牛スジは、食べないと!
安定の焼き鳥居酒屋です。スタッフさんの対応が良く楽しい気持ちになります。
定食安くておいしいです唐揚げ定食もやきとり定食もお肉柔らかく濃いめの味付けがいいですレバーはメチャうまでしたごはんおかわりできます750円はありがたい店員さんはとても感じいいです。
18時位に行きましたが、ほとんど売り切れでした。話を聞くと日中にテイクアウトの注文がたくさん来るので夕方はなくなってしまうことが多いとのことでした。テイクアウトをしましたが、すでに焼き上がってるものは温めますよといったわりには、冷たかったです。味は普通だと思いました。口コミが高かったので期待していましたが、どこにでもある焼き鳥屋です。
2018年の5月14日、出張帰りの夕方に軽く同僚と利用しました。雰囲気のあるお店ですね。色々美味しかったですが、中でもハツモトが抜群でした。
唐揚げ定食を頂きました。3個から7個まで選べて、750円とかありがたい。唐揚げは控えめな味で、柔らかくて大満足。7個頂きましたが、お腹がいっぱいで苦しい。
名前 |
柳田屋 武蔵小金井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-316-3920 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何種類か頼んで、家族で食べるためテイクアウトしました。私が食べたのは砂肝とかしら、レバーをいただきました。レバーとかしら、美味しかったです。大好きな砂肝は、元々の具材が小さいのか、若しくは焼きすぎなのかわかりませんが、身が小さくカピカピしていました。今回頼まなかった中で、食べてみたいのが、何本かあったのでもう一度だけ訪問して、今後どうするか考えたいと思います。