武蔵小金井で明るい一杯。
スターバックス コーヒー nonowa武蔵小金井店の特徴
JR中央線の武蔵小金井駅改札の目の前にあり、アクセス抜群です。
スタッフの明るい声かけが印象的で、リピートしたくなる雰囲気です。
混雑しているが、席数が多くどこかに座れる安心感があります。
よくモバイルオーダーにて利用するが結構な頻度で注文した内容じゃないか作り方を間違っていることがある。基本的紅茶をよく頼むがブラックティーとちゃんとシールにも記載があるのにパッションティーになっていたり、カモミールなどを注文すると煮出しがちゃんとできてなく味のないこともある。作り方は仕方ない所はあるので、せめて注文したものを出して欲しい。
武蔵小金井でつけ麺を食べた後にフラペチーノが飲みたくなったのでこちらへ伺いました。駅直結のnonowaビル内にあります。席数が多いので、空いてる席もちらほら。ありがたい!限定のフラペチーノが未食だったのでそちらを注文。名前はストロベリーメリークリームフラペチーノです。700円。赤と白のコントラストが綺麗なクリスマスを彷彿とさせる甘酸っぱい一杯。いちごの果肉がゴロゴロ入ってます。スタバの限定はフルーツ系が個人的にかなり好き。ご馳走様でした!
なんか…このスタバは他のスタバと比べると店員の皆さんゆっくりしてますね…いつもレジはすごく並んでて作る側の少しふっくらした若い女の子が手際が悪くてモタモタしてます。あと何故か他のスタバより量が少ないです。たまたまかな?って思ってましたがGrandeサイズでいつも微妙に少ないです。他のスタバはいつもギリギリまで入れてくれるのでここの店舗だけ少ないのが違和感有ります。
2023年9月 朝8時代の利用しました。とにかく店内BGMが大きすぎる。昼時ならまだしも朝の時間からノイズキャンセリングイヤホンを無視するくらいの大きさは勘弁して欲しい。何か意図がありましたらすみません。
【東小金井とは違って混みがち】2022/07/09 9時半ごろ訪問中央線スタバ攻めの一環で【行き方】・武蔵小金井nonowaのEastなんですよね。間違えてしまいますが。・ノノワが空いてない間は、出入り口はバス停側にあります。【お店の雰囲気】・40席くらいあるかな、お店はそれほど広くないんですが席数はそれなりにありますね。・長机、2人掛けなど大体の席は揃ってますね。ただ、間隔が狭めですね。・お客さんも多めですね…時間帯が混み始める時間帯に差し掛かったからってのありますが。【接客】・3オペ体制かな。・1人の注文が長めなんですね〜だこらどうしてもレジ待ちの行列が長くなりがち(店員さんのせいというより、注文の仕方が上手くないお客さんが多すぎるんですね)。・とはいえ、ここをどうするか、ですね。
感じのいいスタッフさんがいます。どの時間帯もわりと混んでいます。全体的に狭いというのもありますが、後ろを通り抜けるお客さんが椅子にぶつかってきたり落ち着かないし、トイレに行く時や帰る時も通り抜けるのが大変でした。2人席のいくつかを1人席にするとか、席数減らしてでももう少しレイアウト変えたほうがいいのでは…ソファ席から退店しようとしても通り抜ける場所がなくて困りました。
何度か店内の椅子の配置が変わったが、今はゆとりある配置。向かって駅中間点から並び、南口側で受け取る。応対は良い。JREポイントは貯まるが、PayPayはノノワ扱い。
いつ行っても混んでいるけれど、席数が多いのでどこかには座れます。店員さんが気さくで話しやすいです。おすすめのカスタマイズなどを聞くといろいろ教えてくれます。
JR中央線の武蔵小金井駅改札出て正面にあるnonowaの1階に入っているスタバ。外からも出入り可能です。
名前 |
スターバックス コーヒー nonowa武蔵小金井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-386-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

立地がいいのでよく使ってます。朝は空いてるので使いやすい。