ふっくらうなぎ、特製うな重!
Washoku大穀 所沢店の特徴
うなぎはふわふわでとても美味しく、特製うな重も最高です。
堀ごたつ式の座敷で、足を楽に伸ばしてくつろげます。
駐車場の警備員さんが親切で、空きを気にかけてくれました。
雰囲気がよくてビックリしました。料理はそれほど高くなくて、でも味は無難な感じ。個人的な感想ですが、雰囲気が良いので、もっと値段あげてクオリティが高い方が良い気がします。
上ひつまぶし。注文すると、調理する生きたウナギ見せに来ます!待ち時間40分前後。その代わり美味しいですね!中居さんも丁寧です!
座敷は堀ごたつのようになって、足が入ります。床暖房なのか、暖かいです。窓から竹が見えて、和風なBGM鳥のさえずりが流れて優雅なひとときを過ごせます。食事は花鳥風月セットで、前菜、茶碗蒸し、みそ汁、お新香、もちろんうなぎが美味しい。唐揚げも美味しい。ピーチサワーが、そこらの居酒屋と違って薄くない。アルコール度数高いようで、美味しかった。土日は予約しないと待つみたい。
初めてお店にいきました。土曜日の18時頃に行ったのですが席は予約でほとんどうまっている程の人気でした。女性のスタッフのかたがとてもとても親切な対応で待ってでも食べたいと思えました。ひつまぶしを頼んだのですがウナギのプリプリとタレの美味しさ、おごげ、〆のお茶漬けなどすべてが美味しくて、お腹いっぱいになりながらも完食しちゃいました。大タレの大満足です。お会計も、入店したときの女性スタッフのかたでしたが最後まで笑顔で丁寧で本当に大満足でした。今度はしっかり予約をしてから行きます。
12:30ころ一人で訪れたのも悪かったんだが、カウンターでなく座敷かテーブルを希望したら、早々に拒否されたので帰ろうとしたら、諸星さんの計らいで駐車場まで呼びにきた。テーブルを空けてくれるとのこと。ゆったり食べたかったので助かった。当然二人分は食べたかな。
土用丑の日ということで初訪店・まず店に入る前でしたが、駐車スペースが無い状態だった時に警備員のおじさんがとても親切な方で、「空いたら案内しますね」とか他の駐車場が空いたら教えていただき、とても助かりました。(良い警備員さんがいると何故かそのお店の評価も高くなる気がします)・お店は清潔感があり、スタッフの方も感じの良い方々でした・うな重の竹と前菜や茶碗蒸しなどがセットの「花鳥風月」を注文・全て美味しくいただきました・一点驚いた点として、うな重の竹だと、容器の大きさが通常より小さめであったこと(メニューではその大きさの違いが分からないので表記いただくとありがたい)
うなぎ屋さんのチェーン店ですが、うなぎ以外のメニューも手頃な値段でいただけます。提供時間は少し長めですが毎回美味しいので家族で行くのにいいお店だと思います。せいろそばにはちゃんとそば湯もついてきます。
メニューの中から特製うな重を選択。うなぎの量によって松、竹、姫、特製があります。特製うな重はうなぎを1匹使っているとのことです。特製うな重には肝吸い、香の物が付いております。本日のうなぎは浜名湖産と書いておりました。特製うな重は2段になっており、上の段にうなぎ、下の段には御飯が入っております。御飯の中にうなぎが隠れていたのは驚きでした。うなぎはふっくらとして上手に焼かれておりました。タレも甘辛さがきつすぎず、程良い甘辛さでした。脂も乗っており全体的に味はよかったと思います。肝吸いもよかったです。詳しくは「大穀 所沢店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
鰻がふわふわで、大変美味しかったです。今度はひつまぶしや和牛も食べたいと思っています。
名前 |
Washoku大穀 所沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2998-5691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

うなぎは、とても柔らかくてふっくらしていて美味しかったです!父の命日に伺いました。陰膳も用意してくださり、帰る時にはお土産に包んでくれましたとても良いお食事会でした。