手間暇かけた鶏そばの魅力。
麺屋 鶏口の特徴
鶏と煮干しのスープが魅力的なラーメン店です。
塩鶏そばは鶏ダシがしっかり効いて絶品です。
限定メニューの背脂手もみラーメンも見逃せません。
仕方ないが駐車場が狭いです。店内は臭いが少し気になる。黒ずみがひどく綺麗とはあまり言えない感じです。塩鶏ラーメン、醤油鶏ラーメン、チャーシュー丼を注文しました。味は美味しかったし、麺もなんとなく多めでチャーシューも分厚くて美味しかったです。チャーシュー丼もしっかり味が染みてておいしかった。現金のみなので気をつけてください。荷物置きがないのも気になりました。カウンターのみなので小さな子は難しいです。
鶏塩そばをオーダー。スープは、鶏の香りが鼻腔を抜ける。穏やかで油分も控えめではあるが、しっかり鶏。美味しい。麺は、低加水ストレート細麺。完全に主観で好みの問題だが、穏やかで油分控えめなこのスープに低加水麺はミスマッチに感じてしまう。高加水の滑らかな細麺で味わいたいと思った。具材の鶏そぼろにチーズを忍ばせていて、この塩味がスープに合う。賛否が別れるところではあると思うが。鶏チャーシューの味付けが上手で美味い。スープと麺の組み合わせに難を感じなければ、良い店だと思う。質は高い。
埼玉県ふじみ野市上福岡にある麺屋 鶏口2014年Open★東武東上線上福岡駅から400m程で店の裏手と近くに専用駐車場\u0026CPが有ります。口頭注文制、カウンター6席鶏塩そば¥850歴が長いので結構年季が入っており店内は独特な匂いがする。物静かな店主と若い男性スタッフ2名で切盛りされていた。具が多めに乗った淡麗塩スープは鶏の風味たっぷりでやや塩辛くキレのある塩気が美味い★(旨味も強め)しなやかな細麺(太麺もあり)で食べ進めると少しベタッとしてくるがスープとマッチ★古丹製麺と入り口に菅野製麺所の麺箱が見えた。柔らかい鶏チャーシューとチーズの乗った挽肉★海苔、カイワレと糸唐辛子、味の良い穂先メンマ★私には少し塩味が強めに感じたけど胡椒振って美味しく頂けました、ご馳走様でした😋
ふじみ野市上福岡駅から徒歩6分ほどにある、鶏口さんへ☺︎夜20:00頃だったため空いておりました!主さんは一見怖そうですが、そんな事もなく、職人さんぽくもありながら、気さくな方です。バイトの男の子もきちんとしていて、お仕事しっかり感じ良くしてくれました。オーダーした後に丁寧に作られているのを見て、期待値が増します!塩鶏そば ¥850ネギチャーシュー ¥350鶏そぼろ上のチーズがアクセントで出汁が効いていて、細麺で食べやすく、スープもすごく美味しかったです!鶏ベース好きさんにはたまらないお店ですね!他のテーブルのお客さんは 夏限定冷やしラーメン、黒煮干しそばを注文していて、どちらも気になりました!9月にまた用事があって上福岡駅に行くので是非違う味も頂いてみたいです!ネギチャーシューも美味しかったです!美味しいラーメンご馳走様でした!
ラーメンは煮干し辛麺を頂きました。美味しいです。15時過ぎに行くと駐車場が空いてました。初回は駐車場かなりわかりにくいです。店長さんが注文を取ってくれます。お会計は現金のみです。チャーシュー丼が量が多くて美味しいです。コスパかなりよしです。リピーターがいるお店です。店内は古いです。お洒落感はありませんが味は確かです。
仕事帰りに覗いたら空いてたので入ってみました。黒鶏そばを注文。スープは思ったよりあっさりしていましたが、スープの量が多いので飲み干そうとするとキツイです。味は美味しいですが、リピートはないかなあ。
塩鶏そば、美味しいです鶏のダシが良く出たスープ、鶏そぼろが味をプラス店内はL字型のカウンター6席駐車場は、2箇所で計3台以前から変更になったようです。
細麺にまろやか鳥エキスたっぷり醤油スープで美味しい。麺もスープも好みの味で満足。店主は見た目は怖そうだけど、優しく丁寧。駐車場もあるから、また行こ。
ふじみ野市の人気店「麺屋 鶏口」さんに初来店です。日曜日の開店5分前の10:55分に到着。ポールポジションを獲得。開店時には3人待ちに。こちらのお店はカウンターのみの6席。券売機はないので着席し、ワンオペの店長さんに口頭で冬季限定の「清湯みそコーンバター(900円)」注文。開店5分後には満席に。10分で着丼。いただきます。もやしが山盛りで麺やスープが確認できないので、まずはもやしをいただきます。もやしはしっかりとした味付けでシャキシャキです。麺は中太ストレート麺でコシがあります。スープは濃い味噌というよりはしっかりとした味噌味という感じで、私の好みの味でした。チャーシューはしっかりとした食感があり、たべごたえ抜群です。コーンや小松菜も良いアクセントでした。美味しい一杯ごちそうさまでした。お店を出る時には3人待ちに。また伺います。
名前 |
麺屋 鶏口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-264-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩鶏そば、醤油鶏そばにそれぞれ特製トッピング(チャーシュー2枚+卵1個)とチャーシュー御飯をいただきましたうん、手間暇かかってるおいしさです甘めの半熟卵に海苔、しっとり柔らかな皮付きの鶏チャーシューのうまみ、穂先シナチクや鳥そぼろの食感がアクセントになり、カイワレ大根がさっぱりしていて、ともすれば単調になりがちな味がリセットされ、最後までおいしく食べられるチャーシュー御飯も三つ葉にネギにホロホロチャーシューと海苔、糸唐辛子の見栄えもいい。ガッツリ食べたい時に利用させていただこうと思いました。ひとまず全メニュー制覇を目指してみます。